雄蛇ヶ池の生物・生態系

スポンサーリンク
雄蛇ヶ池の生物・生態系

冬トップでデジャブ。「またオマエか!」1年前と同じバスでした笑

以前にもそんな事がありましたけど… 2/22にトップで釣った49cmのバスは過去に一度釣っているバスだとわかりました。しかも、前回も冬にトップで。 魚体側面の黒い模様を比べてみてください。 上の写真が約1年前(2011/2/20)に釣ったバ...
雄蛇ヶ池の生物・生態系

スズメバチ情報@雄蛇ヶ池

先日、トカラマニアさんから、弁天谷津とヤケ谷津の間にある休憩所付近の木の中にハチの巣がある」という情報がありました。 それとは別に、Tackさんによると大谷津の岬近くにスズメバチの巣があるそうです。 (写真は5月に雄蛇ヶ池で撮影したオオスズ...
雄蛇ヶ池の生物・生態系

デカバスの糞★ザリガニ好きなデカバスはいる!?

バスのウ●コの話。先日釣った51cmのバスです。 釣った後に肛門見たらウンコでてました( ´ ▽ ` ) こういう感じのウンコはザリガニウンコのようです。赤茶色系でザリガニの殻らしき赤いポツポツが混じってる。 サイズ測った後にもう一度肛門を...
雄蛇ヶ池の生物・生態系

雄蛇ヶ池前水路のウィード

ボートハウスツカモトの前にある水路にウィードが生えているのはご存知でしょうか? わたしはてっきりオオカナダモだと思ってましたけど、それがコカナダモであることがわかりました。(写真はよしさん提供) 詳しくは下記のよしさんのレポートをご覧くださ...
雄蛇ヶ池の生物・生態系

雄蛇ヶ池で10月にブルーギルがスポーニング!?

先日掲載した記事に、ひろさんから「バイブのフックにギルの稚魚がやたらと引っかかる…(11月上旬の話)」というコメントをもらった。その時の写真を元に「よしさん」に調査していただいたところ、なんと、雄蛇ヶ池で10月にブルーギルが産卵していたであ...
雄蛇ヶ池の生物・生態系

雄蛇ヶ池のバスの稚魚、今年は大量

写真は6/2に雄蛇ヶ池で撮影したバスの稚魚(サイズは2~3cm程度)。天敵が少なくなっているからなのか、理由は定かでないが、今年は例年に比べてバスの稚魚が大量だった。 稚魚は7月に入って4~5cmぐらいに成長していたが、そのサイズの稚魚同士...
雄蛇ヶ池の生物・生態系

雄蛇ヶ池アオコ調査(2010.07.04)

よしさん(ザ・レイクチャンプ)による雄蛇ヶ池のアオコ調査レポートをこちらに転載しました。 ソウギョ放流に起因する雄蛇ヶ池のアオコ現象(藍藻類の異常繁殖)は、景観が悪く、異臭や腐敗臭を漂わせるのみならず、藍藻類によって有毒物質(肝臓毒、神経毒...
ブラックバスの生態

バスの腸管でオフセットフックが詰まる。ラインブレイクしたワーム

痩せバス2匹。排出できなければ死がまっています。 事例1 雄蛇ヶ池で釣った48cmのバスです。肛門からでかいオフセットフックがとび出してます。フックにはワームが付いてました。 事例2 フックが付いたゲーリーグラブです。オフセットフックのゲイ...