雄蛇ヶ池以外の釣行記です。

10/25野池散歩。デカダンストーイグランデのデッドスローチューンで48cm
10/25野池散歩。
今日のデカハネ・スタメンはコレ。
昨日ゴーマル釣れた条件が気になって(風で波立つシャロー、濁りあり)、行ったら風があってほぼ同条件の中、またもやグッドサイズ!デカダンストーイグランデ(1.5...

10/24野池散歩。サンデームーンのデッドスローチューンにゴーマル
10/24野池散歩。
風が当たってシャローが波立っている状況。刺激強めがよさそうと思い、サンデームーンのデッドスローチューンのポコスカポコスカポコ… ってやってると、バコーンっ!!
サンデームーンは、ヒートンと金...

10/15野池散歩。ローフィンの超デッドスローチューンにゴーマル
10/15野池散歩。
気温16度で冷たい雨。それでもまあいつものようにデカハネで攻めると、ローフィンの超デッドスローチューンにグッドサイズ。
50アップ。デカハネ最高です!デカハネGPはこれで39種目。
本...

10/11野池散歩。NZクローラーで44cm、ウォッシャークローラーマッスルで42cm
10/11野池散歩。台風はそれてくれたが、けっこうな濁りがあり、風もある状況。
こういう時にコレだなと、なんとなく温存しておいたNZクローラーに思い通りの一発!
44cm。デカハネGPは37種目。
夕まずめ...

10/8野池散歩。冷たい雨降り続く中、ギックリQで1本
10/8野池散歩、気温は15度。
朝から冷たい雨が降り続いたようなのでトップは分が悪いかなと思いつつも、デカハネ3時間投げ続けて、2バイト1フィッシュ。投げてよかった。
37cm。ギックリQのカチカチカチが効いた...

10/6野池散歩。自作デカハネボヨンボヨンの超デッドスローで1本
10/6野池散歩。
風で少々波立っている中、自作デカハネの超デッドスローで1本。41cm。
昔作った、ボヨンボヨンなアクションする=水面を強く揺らすヤツです。重さは約48g。
デカハネGPは...

10/3野池散歩。羽丸のデッドスローで1本
10/3野池散歩。
ボイルっぽい気配に気づいて、なるほどそこに追い詰めて食ってるんだな…と確信。少し時間置いてから、羽丸で撃ったらドンっ!42cm。
羽丸は、試行錯誤していたデッドスローチューンがいい感じに決まり...

9/26野池散歩。FPJクローラースラッシュで1本
9/26野池散歩。ここ2日の雨でかなり濁りあり。
デカハネで3バイト、2バラシ、1フィッシュ。
FPJクローラースラッシュ。ハネを曲げてチューンしたら超デッドスローがとても良くなってしまい、かなり気に入ってます。MONK...

9/25野池散歩。スラントウォーカーで1本
9/25野池散歩。
昨日今日の雨で濁りが強い中、スラントウォーカーのマヨネーズカラーで1本。38cm。クランクもけっこう巻いたんですけど出ませんでした。
チューンしようとしたけど、言う事聞いてくれない。まあ、釣れ...

9/24野池散歩。ヒートン抜けた十六虫でリベンジ
9/24野池散歩。
台風はそれたけど荒れ荒れでした。クランクとバイブを巻きまくってバイトなし笑。そんな中、アホが無理矢理ハネモノで釣ろうとして1本。41cm。
ストックルアーズの十六虫(26g)。デカハネGPは3...

9/15野池散歩。ツインブレードクローラーの超デッドスローでグッドコンディション1本
9/15野池散歩。
ツインブレードクローラーでグッドコンディション1本。45cm。
バイトは、食わせ所で、超デッドスローで食いました。45UPはひさしぶりです笑。
製作者のみかんさんに許可をいただいて、ブレ...

9/9野池散歩。ウォッシャークローラーとモンカルアーワークスのプロトで2本
9/9野池散歩。
デカハネをしばらく投げていると、どうも反応が悪そうなので、サイズを選ばず釣れるように小さめのルアーに変えるとすぐに答えが返ってきました。ウォッシャークローラー(普通のヤツ)で32cm。
ウォッシ...

9/4野池散歩。ウォッシャークローラーフカフカで1本
9/4野池散歩。
ウォッシャークローラーフカフカをデッドスローでフカフカ・フカフカ・フカフカ…していると出ました。
39cm。デカハネGPはこれで27種目です。
ウォッシャークローラーフカフカは、ハネの向き...

8/28野池散歩。ホグバスターとチビクロークローラーの超デッドスローで2本
8/28野池散歩。
今日始めて投げた缶さんのチビクロークローラー。いい所を通したらすぐ結果でました。水面ピクピク・超デッドで食いました。
39cm。デカハネGPは25種目。
明るいうちにもう一発!ハイフィン...

8/27野池散歩。クリーパーとパタクロのデッドスローで2本
8/27野池散歩。
まずは、デッドスローチューンをしたクリーパーを現地調整。
いい感じになったな…と思ってたらすぐ釣れました。小さいけどね。28cm。
羽根を交換し、羽根受け金具&ヒートンも交換。羽根受けの...

8/24野池散歩。ビートオリジンの超デッドスローで40UP
8/24野池散歩。
ビートオリジンの超デッドスローにショボいバイト‼️ こういうのはグラスロッドがモノを言います。
40cmですが、太めのいいバスでした。
ビートオリジン(トリック)は4...

8/23野池散歩。大真虫で40UP
日曜日夕方、野池散歩。
ピンスポに入れた大真虫、ワンアクションでバホッ!!
41cmのグッドコンディションでした。
レアリス 大真虫(DEKASHINMUSHI)は、30gオーバーのハネモノ。羽根の材質はエラストマ...

8/20野池散歩。ハネモノ3種、スラッシュホグ、カクル、デカパタクロで40UP3本
夕方、少しでも気温が下がってからと思って釣行しているが、今日も暑い。
まず、スラッシュホグ改のデッドスローに強烈バイト! 水深が深めの(水温が低い)バスの付き場で、デッドスローに巻いて水面まで追わせた感じです。デカハネGPは18種目。...

8/9野池散歩。D4(DEAD SLOW FOUR LIFE)で1本
8/9野池散歩。クソ暑い。
今日は、D4の岸際水面ピクピクで1本。自分のD4は、ちょっと斜行するクセがあり、羽根をチューニングしたらよくなりました。
D4はダッジ似ですが、ダッジよりも水押しが強め、軽量ゆえ着水音...

8/8野池散歩。旧型ベルリネッタクローラーで1本
8/8野池散歩。
旧型ベルリネッタクローラーのキコキコ金属音チューンで1本。
もう1本ベルリネッタで、ランディングミスってオートリリースしちゃったんですけど、そっちは着水後の放置でバイトしました。シルエットが生き...

8/7野池散歩。ビートの超デッドスローにドン‼
8/7、今日もクソ暑い。夕まずめだけ野池散歩。
ビートの超デッドスローにドン‼ 39cm。
ダッジ似のビート、超久しぶりに使いました。デカハネGPをやってなければ投げることはなかったと思います笑。
...