羽根モノルアー知識・ネタ アングリングバス(2020年8月号)羽根モノカタログ アングリングバス・羽根モノカタログ2020 アングリングバス最新号に「羽根モノカタログ2020」というハネモノ特集があります。それに出てますので、買ったらチェックしてくださいw。 コメントを求められた羽根モノ... 2020.06.19 羽根モノルアー知識・ネタバス釣り雑誌・本・DVD
バス釣り雑誌・本・DVD 軽く書評【僕たちにはストロングしかない】木村建太 「僕たちにはストロングしかない」を買いましたので、軽く書評です。 写真やイラスト多めでいっきに読める キムケンってバスを釣った後の笑顔がとてもいいです。ほんとに嬉しそう笑。そういう写真がたくさん載ってます。 つり人社 1,... 2019.02.02 バス釣り雑誌・本・DVD
バス釣り雑誌・本・DVD 軽く書評「並木敏成のThis is バスルアー」(つり人社) 「並木敏成のThis is バスルアー」を買いましたので、軽く書評です。一言でいえば良書です。 ベーシックなハウツーの中に並木理論 ベーシックなハウツーを語る中に、随所に並木理論が垣間見える感じ。初級者だけでなく中級者が読んでもよいと思... 2018.11.13 バス釣り雑誌・本・DVD
羽根モノルアー知識・ネタ アングリングバスのデカハネモノチューニング(ONE UP Lure tuning)最新号Vol.24 アングリングバス最新号より。 アングリングバスのデカハネモノチューニング 連載のルアーチューニングのコーナー。今回はデカハネモノチューニングです! そこに、どっかで見たことあるような、ハゲハゲのカルピスアベンタが…。 で... 2018.06.21 羽根モノルアー知識・ネタバス釣り雑誌・本・DVD
バス釣り雑誌・本・DVD バス釣り雑誌の人気に変化?!バス釣り雑誌勢力図を上から目線で斬る バス釣り雑誌をお布施として買い続けるつかじーです笑。「好きなバス釣り雑誌アンケート」がなんでこんな結果なのか、バス釣り雑誌勢力図を斬ります。 バスアングラーに伺います。よく買う一番好きなバス釣り雑誌は?(意外とBasserが一番じゃな... 2018.03.02 バス釣り雑誌・本・DVD
バス釣り雑誌・本・DVD ピーコックバス全15種類、完全制覇への冒険~小塚拓矢 先日、日本テレビで放送されたアナザースカイは見ましたでしょうか? アナザースカイ「小塚拓矢」 アナザースカイおもろー(^^) pic.twitter.com/TSRBbpAaRp — つかじー@蛇の道は蛇バス釣り (@tukaji... 2018.02.27 バス釣り雑誌・本・DVD
バス釣り雑誌・本・DVD ルアマガ陸王の決勝にいてほしい4人の話★陸王ファンです 陸王DVDって、勝負の結果や詳細をルアマガで見て知ってるのに、それでも見たくなってしまうのです。 陸王決勝にいてほしい4人 個人的に、陸王決勝にいてほしい4人がいます。 青木大介 奥田学 金森隆志 川村光大郎 です。 ... 2018.02.19 バス釣り雑誌・本・DVD
ビッグバド・バド系 「Fish it EASY 5」に缶バド(缶バッド)登場してました。それが… 「Fish it EASY 5」に缶バド(缶バッド)でてるよってことで買いましたよ~ 映像の中で内山プロが”2キャスト”してます。時間にして15秒くらいでしょうか…爆。 カコカコカコカコ… うるさい音をカ... 2018.02.04 ビッグバド・バド系バス釣り雑誌・本・DVD
バス釣り雑誌・本・DVD ルアマガ最新号がアタリ★自己記録更新がテーマ この時期気になる新製品情報が一番充実しているルアマガですが、本屋に寄ったらルアマガだけがない… もう一軒いったらルアマガあったけど、ラス1でした。 表紙はネットでもう見飽きた「艇王の62」。もちろん、新製品情報もりだくさん。 ... 2018.01.29 バス釣り雑誌・本・DVD
バス釣り雑誌・本・DVD ボトムアップアプローチBy川村光大郎(書評) バスフィッシング・ボトムアップアプローチ(川村光大郎)を買いましたので軽く書評です。 ハイプレッシャーな中で、いかに釣るか 全体を通して「ハイプレッシャーな中でいかに釣るか」に主眼を置いている感じです。川村光大郎が人より釣れる理由がそこ... 2018.01.26 バス釣り雑誌・本・DVD
羽根モノルアー知識・ネタ 「デカ羽根モノマニアの会」★ロッドアンドリール最新号で見てください 調子に乗って、疑似餌BAR魔の巣で「デカ羽根モノマニアの会」やりました。ロッドアンドリール1/26発売号に5ページも掲載されてます。 前回のロドリ記事では顔出しなかったんですけど、今回はわたくし(右端)、ニヤけて顔出ししており... 2018.01.25 羽根モノルアー知識・ネタバス釣り雑誌・本・DVD
羽根モノルアー知識・ネタ デカ羽根モノ水面爆裂倶楽部★ロッドアンドリール取材 今日は、デカ羽根モノ水面爆裂倶楽部のメンバーが雄蛇ヶ池に集まりました。 リザードクローラーがこんなにあるのも珍しいです笑。 その中のひとつ、「神リザクロ」が感動ものでした。 みんなが持ってき... 2017.12.10 羽根モノルアー知識・ネタバス釣り雑誌・本・DVD
バス釣り雑誌・本・DVD 【書評】青木大介タックル2本のバスフィッシング!自分もロッド2本でおかっぱりしてます笑 表紙を見てオカッパリの本だと思ったら違いましたよ笑。青木大介著「タックル2本のバスフィッシング」を読みましたので、軽く書評です。 タックル2本のバスフィッシング オカッパリの話はページにして3割くらいです。タックル2本といえば、連想する... 2017.06.23 バス釣り雑誌・本・DVD
羽根モノルアー知識・ネタ 【裏話】疑似餌BAR「魔の巣」ハネモノ魔ニアの会@ロッドアンドリール ロドリのハネモノ魔ニアの会。私(つかじー)と対談相手のPAYさんで、明らかに考えが違うなと思った点が1つありました。 ハネモノでサーチ vs ハネモノで撃つ PAYさんはハネモノをバスを探すことに使う、サーチベイト的な用途が重要... 2017.02.24 羽根モノルアー知識・ネタバス釣り雑誌・本・DVD
バス釣り雑誌・本・DVD ルアマガデジタル版の広告なしをどう思います?バス雑誌デジタル事情 「ダッジをプレゼント!」に惹かれてルアマガ年間購読申し込んでます。けど、amazonの読み放題サービス(Kindle Unlimited)も利用しています。ルアマガ、バサー、ロドリのデジタル版が見れます。 今のところ、時と場合... 2016.10.03 バス釣り雑誌・本・DVD
バス釣り雑誌・本・DVD 適材適所のルアーセレクト(青木大介著)さよならパターンフィッシング!巻物でサーチをやめる! 書評です。 適材適所のルアーセレクト(青木大介著) 青木大介著の「適材適所のルアーセレクト」。バスフィッシングの定説や定石の否定=刺激的な興味深いフレーズが随所に出てきます。一部を紹介すると、 ●さよならパターンフィッシング ●... 2015.09.12 バス釣り雑誌・本・DVD
羽根モノルアー知識・ネタ ビッグクローラーベイト情報充実のルアマガアドバンス ルアーマガジンADVANCEの新作「Neoサーフェイスゲーム」。トップのジャンルとしてビッグクローラーベイトをこれだけ大きく取り上げた媒体は初ではないかと思います。以下、内容について気になった部分中心のレビューです。 ■ダッジ(レイド... 2015.06.16 羽根モノルアー知識・ネタバス釣り雑誌・本・DVD
バス釣り雑誌・本・DVD 陸王に田辺哲男登場、そして相手は金森隆志 ルアマガ最新号を買ったら、陸王2014に田辺さんが出ててちょっと驚きました! ルアマガさんも田辺さんに陸王でませんかってよくオファーしたものです( ´ ▽ ` )ナイス 田辺さんスペシャルインタビュー 冒頭の田辺さんスペシャルインタビュ... 2014.10.25 バス釣り雑誌・本・DVDバス釣りよもやま話
バス釣り雑誌・本・DVD 「バスの壁」田辺哲男 ロドリ最新号。今回の「バスの壁」は田辺さんでした。 その中に、非常に共感できる部分があったのでちょっとご紹介。 ◆◆◆ 田辺さんいわく、 アメリカでは俺では見つけられない魚や釣り方を見つけてくる奴らがいたんだ。それも食わせじゃな... 2014.05.31 バス釣り雑誌・本・DVD
バス釣り雑誌・本・DVD バス釣り雑誌とデジタル版 バス釣り雑誌、バサー・ルアマガ・ロドリ・バスワールドの4誌のうち、毎月3つか4つなんとなく買ってしまいます。節約して2冊に絞るなら、バサーとルアマガかな。一時期、ロドリが記事内容をビギナー向けに振った時期がありましたけど、それでしばらくロド... 2013.03.08 バス釣り雑誌・本・DVD
バス釣り雑誌・本・DVD 師曰く、Keep casting & Go for it 「Keep casting !」 「Go for it !」 バス釣り暦が長いなら誰でも聞き覚えがあるだろう、田辺さんの言葉。 人生もすでに半世紀を費やすと何だかこの言葉がシミルようになってきましたよ。人間50にもなると活力... 2012.12.14 バス釣り雑誌・本・DVD