クローラーベイトのインプレやチューニング

トウダ(TOUDA)実釣インプレ!カエスの4連ジョイントクローラーは緩急自在の芸達者
カエス(KAESU)から2022年夏にリリースされたトウダ。だいぶ後発のデカハネですが、期待にたがわぬ実力です。
トウダのスペック 重さ45g
トウダ(TOUDA)/カエス(KAESU)
全長:15cm
重さ:45g
価格:5830円
...

レゼルブハッチ(ディスタイル)実釣インプレ!究極デッドスローはアベンタRSを超えたのか
ディスタイルのレゼルブシリーズに超デッドスロー形態のレゼルブハッチが登場。ディスタイルサイトには「ミディアムリトリーブからスローリトリーブまであらゆる巻きスピードに対応…」とありますが、印象としてレゼルブハッチは「超デッドスロー特化で使いた...

バンクフラッター(ダイワ)実釣インプレ!オカッパリ仕様、羽根好き佐々木勝也プロデュース
バンクフラッターは、デカハネを好んで使い込んでいる佐々木勝也プロがその経験値を詰め込んだオカッパリ仕様のハネモノです。ダイワゆえにルックスはちょっと…ですが、実力値は十分。見た目よりも性能重視タイプです笑。
バンクフラッターのスペック ...

【アイウィングトリプルフライ】実釣インプレ!サイズアップで投げやすくチューンでデッドスロー安定
アイウィングトリプルフライを買ってみると、思ってたよりも小さめでした。先行リリースされているアイウィングフライとの比較を中心にインプレです。
アイウィングトリプルフライは重さ1/2oz
アイウィングトリプルフライ/i-WING TRIP...

アベンタクローラーRSR実釣インプレ!2タイプ存在するイマカツ的最終形態。カラーに要注意
アベンタクローラーRSRの特徴を一言で言うならば「RSRはでかいアベンタRS」です。それはつまり、ウッドではないインジェクション成形(安定品質)で、最高レベルのスーパーデッドスローです。(※その性能がカラー・樹脂によって違う)
イマカツ的...

【カクル】チューニング!水面ピクピクからのノタノタアクションを可能にする
デッドスローでは動かないNewカクル。羽根を変えてチューニングすれば、水面ピクピク・超デッドスローも可能になります。
その1)NZクローラーJrの羽根に交換!ちょいムズ
NZクローラーJrの羽根に交換なら簡単そう…と思うかもしれませんが...

ドラウンドクローラー(フラッシュユニオン)実釣インプレ!溺れる小動物?ピクピクから速巻きまで
ドラウンドクローラーはその名の如く「溺れる小動物」を演出できるのか?イマカツにいた藤木プロのルアーだけに期待しちゃいますよね。実釣インプレです。
ドラウンドクローラーは重さ1oz
ドラウンドクローラー/Drowned Crawler(フ...

クローラーベイト適材適所。釣果を伸ばすには着水音が大事
着水音が大事な時はどんな時か。そして、たくさんあるクローラーベイトの中から、そういう時に有効に使えるクローラーベイトの話。
クローラーベイトは着水音が大事
流行りの大きめサイズのクローラーベイトで釣果を伸ばすには「着水音でプレッシャーをかけ...