雄蛇ヶ池攻略ガイドや雄蛇ヶ池に関する情報など

【ハネモノチューンリターンズ】アングリングバス・ハネモノ取材記事
アングリングバスの雄蛇ヶ池ハネモノ取材、最新号(2021年8月号)に載りましたのでお手に取って見てください。
モノクロ4ページで内容盛りだくさん
マニアックなチューンと基本チューンのゴチャ混ぜですが、何か参考になれば幸いです。モ...

雄蛇ヶ池5/22アングリングバス取材@ハネモノチューニング
本日アングリングバスの取材でした。ハネモノチューニングの記事ですが、実釣もしてくれと言うので、聖地へ笑。
ハネモノ縛りで雄蛇ヶ池一周歩いて、あのハネモノで一発でました!
実釣取材成立。でも、釣果はあまり関...

オジャガ池ゴミ拾いpowered by SMITH
今日はオジャガ池ゴミ拾いpowered by SMITH
参加してきました!
表堰堤・裏堰堤・駐車場周りがきれいになりました。タバコの吸殻や細かいゴミ中心に拾いました。雄蛇ヶ池は、普段からゴミを拾ってくれる人が増...

ステッカー配っています!キレイに作れたので好評
ステッカー配ってます!キレイに作れたので好評いただいてます。自分を見つけて「ステッカーくれ」と言ってくれれば差し上げます~笑
「SWITCH ON THE BASS !!」(バスのスイッチを入れろ!)
も...

オジャガ池でヤマビルにやられたみたい。油断してました(注意喚起)
靴下の上からでも血吸えるのね。すごいなって思ってしまったよw。
雄蛇ヶ池でヤマビル吸血くらった
釣りから帰ったら靴下が血だらけで…ヤマビルにやられたみたいです。完全に油断してました。だって長年オジャガ池で釣りしていてヒルに噛まれたことが...

オジャガ池ゴミ拾いの日
今日は、オジャガ池の草刈り&ゴミ拾いの日。普段から気になっていた、簡単には拾えない所にあるゴミを拾って周りました。もうこれ以上は持って帰れないというところまで拾って…不完全燃焼。
雨降る中、やっとこさ重いゴミ持って戻って来たら...

雄蛇ヶ池ボートハウスツカモト情報(雄蛇ヶ池のバス釣りレンタルボート)
ボートハウスツカモトのサイトが無くなったままです(Yahooジオシティーズ終了)。「電話が通じなくて困った」という話を聞いたので、初訪問や久しぶり訪問の人のために注意事項等を記載しておきます。
雄蛇ヶ池ボートハウスツカモト 営業時...

最近オジャガ池がキレイになったっていう噂★それがうれしい今日この頃
オジャガ池がキレイになった!?
オジャガ池がキレイになったっていう噂がある笑。
今日、堰堤から松田まで歩いた。びっくりするほどゴミが落ちて無かった。輩の仕業かな👍
— 輩の帝王 (@kW7a74N5F8lmf2u)...

PEラインが嫌いなんだよ!!
PEラインが大嫌いだ!
どうしてかって?
捨てラインを回収していると、ぐちゃぐちゃに絡まってるPEラインほど面倒なものはない。
とにかく、俺はPEが嫌いなんだよ!

おかっぱりバスアングラーがマダニに噛まれる!しかもタマタマを( ;´Д`)マダニのまとめ
死亡例もある感染症を媒介するマダニ。雄蛇ヶ池でよく釣りしている「まっすんさん」が、アソコをマダニに噛まれました(恐)。明日は我が身です。アングラーのみなさんは十分に気をつけてください。
長ズボン履いててもマダニに噛まれた
雄蛇ヶ池か、あ...

スポーニング期のライブウェル使用自粛お願い★フィールドを守れるのはバスアングラーです
この呼びかけは6年目(6回目)です。賛同いただける方が少しでも増えることを期待してします。
これに対してネガティブな意見もあると思いますが、そういう方もできる範囲でよろしくお願いいたします。ローカルトーナメントや仲間内の試合なども日程...

スミス社よりゴミ袋いただきました。ゴミ拾いのご褒美w
ゴミ袋とステッカー(スミス社より)
スミス社より雄蛇ヶ池オカッパリ組にいただきましたゴミ袋とステッカーを受け取ってきました。ありがとうございます!
自分自身は毎釣行、たいした量ではありませんが、ゴミを拾っています。こ...

牛久沼リリーパッド壊滅の裏にソウギョの痕跡!過去の雄蛇ヶ池との類似と相違
牛久沼のリリーパッド(蓮)が激減している件、ナマローさんのブログでも報告されていましたが、新しい情報がありました。(牛久沼の写真と情報は、牛久沼に通いこんでいるTackさんより)
消滅してしまった牛久沼のリリーパッド
写真は、遠くに茎崎...

雄蛇ヶ池遊歩道に「日没以降は立ち入らないでください」の看板でました。夜釣り注意!
すでにBassキチさんがツイートしてますが、雄蛇ヶ池の遊歩道入り口の各所に「日没以降は立ち入らないでください」の看板でました。裏堰堤南側入り口の看板↓
暗くなったら、すみやかに帰路につきましょうってことですね。ついつい...

【雄蛇ヶ池ツカモトボートが週休2日に!】毎週火曜日・木曜日が定休日。ご注意ください。
いつから変更されていたのかは不明ですが、雄蛇ヶ池ツカモトボートの定休日がまた変更です。週休2日になり、毎週火曜日・木曜日が定休日です。(今回はツカモトのサイトの情報も変更されてます)
昨日は木曜だったので、もちろん閉め...

ライブウェル禁止、釣り禁止エリア等の産卵保護について。ご注意&ご配慮願います(2018年度版)
「ライブウェル禁止」や「釣り禁止エリアを設ける」など、関東近郊のフィールドでは「産卵保護期間」に入っているフィールドが増えてきました。週末から大型連休ですが釣行の際にご注意・ご配慮願います。
また、「産卵床を守る」という極めて当たり前...

雄蛇ヶ池の自動販売機、死亡中です
雄蛇ヶ池の表側駐車場にある自動販売機が死亡中です。もう一台も同じ状況。
荒らされました。
やられている(-ω-;) pic.twitter.com/WALKwrNEOM
— Bassキチ (@crankingm...

雄蛇ヶ池にカッパ★ビッグローブモバイルのCMって松田谷津ですよ爆(真冬の撮影でしょ)
なんすかコレ?!w 雄蛇ヶ池の常連さんならすぐ分かるでしょ!撮影現場は松田谷津ですね。
とんねるずの宜保タカ子以来の衝撃w。ほんとに潜ってるみたいですね。
月初に撮影に来てたのはこれだったようです。

スポーニング期のライブウェル使用自粛お願い(5年目)
スポーニング期のライブウェル使用自粛のお願いです。賛同いただける方が少しでも増えることを期待しています。
ローカルトーナメントなどはそろそろ日程を決める頃かと思います。産卵保護を考えて日程のご配慮いただければと思います。
...

アカガエルパターンの真実★赤いルアーもフロッグもいらない
すっかり有名になった「冬のアカガエルパターン」。雄蛇ヶ池にはアカガエル(ニホンアカガエル)がたくさんいます。
(この記事中の写真はすべて雄蛇ヶ池で撮影)
冬のアカガエルを探すのは大変。でも夏は簡単
釣り場でアカガエルを見たことがあ...

2017年記憶に残ったバスBEST3★タフ化する雄蛇ヶ池2017釣果まとめ
2017年の雄蛇ヶ池と自分自身の釣りの振り返りです。
今年のドラマ魚ベスト3
バイトが少なくても信じて耐えて頑張ればドラマは起こる、それがバス釣り。今年のドラマ魚3本は強烈に脳裏に焼き付いてます。
大荒れの中、NZクローラー入魂
1...