つかじー

スポンサーリンク
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/10の状況

3連休初日ということで、裏の駐車場は車であふれ裏堰堤にはたくさんの人。釣りやすいオカッパリポイントはどこに行っても人が立っている状況。午前中はローライトだったかもしれないが、到着した午後は晴れ上がって風もあまりなし。 台風の雨の影響か、水が...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/7水位上昇ほぼ満水

午後からの釣行。気温18度、冷たい雨が降っている。水位は久しぶりにほぼ満水。水門は前回釣行時に閉じられていたが、そのまま今日も閉じている。台風前だというのに…。 写真は大谷津の冠水したシャロー。岸際にはアオコがマット状にかたまって浮いている...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/4秋晴れ

秋晴れで気持ちいい天気だが、そのせいか人が多く堰堤は人だらけ。 堰堤の葦とバッタの幼生。 水位は少し上昇しマイナス40cm強。水門は閉じていた。堰堤まわりや各ワンド岸際は表層のアオコが目立つ。写真のように、ボート桟橋付近は水面のアオコが厚め...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池9/30の状況

夕方行ってきました。雨は小降り。気温が低くちょっと寒い。 流れ込みをのぞいてみると濁流。流れ込み周辺は泥濁りがひどい。すでにそれなりの雨量があったみたい。 それにしては、水位は前回とほとんど変化なくマイナス50cm程度。 釣果は、ビッグベイ...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池9/27の状況

水は2日前から少し減ってマイナス50cm強。池はもう秋。水温が低下し池のどこもがバスの適水温といえる状況。釣果は巻物系で2本。 46cm。 42cm。
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池9/25の状況

秋晴れでやや風がある。水位はマイナス50cm弱。流れ込みのサンドバーがちょうど水をかぶっているぐらい。水門はほぼ全開。放水していることもあって岸際のアオコマットはほとんど見られなかったが、水質は相変わらずの悪さ。悪臭はほとんどないが透明度は...
雄蛇ヶ池の生物・生態系

雄蛇ヶ池のアオコ現象は続く★アオコ現象に関する要点おさらい

写真は雄蛇ヶ池で採取したアオコ(藍藻類)の顕微鏡写真。採取するたびに藍藻類の種類が増加し新顔が登場してきます。もはや雄蛇ヶ池は藍藻類の宝庫です汗。 よしさんによるアオコ現象の最新レポートを掲載しました。 ここで、アオコ現象についての要点、お...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池9/20の状況

夕方行って来ました。今日はシルバーウィーク2日目ということで池にはたくさんの人。また、雄蛇会の大会があった模様。 水位はマイナス30~40cmぐらい。水門はほぼ全開で放水中。水温の低下とともに水質はやや改善傾向の様子であるが、シャローによい...