スポンサーリンク
羽根モノインプレ

【ウォッシャークローラーフカフカ】実釣インプレ。デッドスローで縦揺れ!ノリーズxアカシブランド

再販が噂されるウォッシャークローラーフカフカの実釣使用感含めインプレです。田辺さんが言う”フカフカ”アクションとは、デッドスローでブレードがスイングすることで起こる「ボディの縦揺れ」です。ウォッシャークローラーフカフカのレビュー動画ウォッシ...
羽根モノルアー知識・ネタ

アングリングバスのデカハネモノチューニング(ONE UP Lure tuning)最新号Vol.24

アングリングバス最新号より。アングリングバスのデカハネモノチューニング連載のルアーチューニングのコーナー。今回はデカハネモノチューニングです!そこに、どっかで見たことあるような、ハゲハゲのカルピスアベンタが…。でちゃいました、すみませ~ん顔...
羽根モノインプレ

ジャッカル「ポンパドール」実釣インプレ!使いやすく巻いてて楽しい羽根モノルアーの使い方

ポンパドール(ジャッカル)の実釣使用感含めインプレです。ポンパドールは使いやすく羽根モノビギナーにもおすすめです。ポンパドール(ジャッカル)by 川島勉ポンパドールは79mm、重さ22g。デカハネではなく普通のタックルで使えますねw。羽根モ...
羽根モノインプレ

アベンタクローラーRSをチューニング!羽根を前方へ移動し軽量アベンタGT!?(三原プロの秘密)

アベンタクローラーRSをチューニング!羽根の位置を前方に移します。羽根自体も変更します。アベンタクローラーRSの秘密。TOP50三原直之プロ三原プロがアベンタクローラーRSのチューニングをツイートしてました。これはなんでしょう?秘密を少しわ...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池6/14の状況。アベンタウッドリミテッドで釣ったけどノーカウントw

雄蛇ヶ池、午後からオカッパリ。水位はほぼ満水を維持、ずっと水位が高い状態が続いている。今年は半夏生(ハンゲショウ)の葉が白くなるのが例年より早い。場所によって濁りが強く、アオコもだいぶ増えてきた。アベンタクローラーウッドリミテッドで40くら...
雄蛇ヶ池に関する情報その他

雄蛇ヶ池遊歩道に「日没以降は立ち入らないでください」の看板でました。夜釣り注意!

すでにBassキチさんがツイートしてますが、雄蛇ヶ池の遊歩道入り口の各所に「日没以降は立ち入らないでください」の看板でました。裏堰堤南側入り口の看板↓暗くなったら、すみやかに帰路につきましょうってことですね。ついつい粘って夜釣りになってしま...
羽根モノインプレ

【アベンタクローラーウッドリミテッド】実釣インプレ!最強のアベンタは重さ2oz(メガベンタ)

ついに出ましたアベンタクローラー ウッドリミテッド!(メガベンタ)。イマカツさんいわく、アベンタクローラー ウッドリミテッドの「スーパーデッドはアベンタRSをも凌ぎ、飛距離・パワーも最強無敵!」。ほんまかいなと、実釣使用感含めたインプレッシ...
羽根モノルアー知識・ネタ

クローラーベイトの動きは複雑なほどよい?2拍子クロールから4拍子、6拍子へ。羽根物のリズム

「クローラーベイトには、2拍子・4拍子・6拍子がある!」というマニアックな話題にようこそw。これが面白いと思う人はマニアでしょう。複雑な波動や音はバスを騙しやすい?複雑な波動や音(複雑なアクション)のほうがバスを騙しやすいと感じることがあり...