スポンサーリンク
タックル関連その他

自動膨張式ライフジャケットが自動膨張しない?!もうすぐ2月、桜マークついてる?

みかんさんのライフジャケットの記事を見て、ライジャケを全くメンテしてないこと気付くしまつ…笑。 自動膨張式ライフジャケットが自動膨張しない時 ライジャケが自動膨張しなかったことがあるかどうかツイッターで聞いてみたら、ちょっとびっくりの結果に...
羽根モノルアー知識・ネタ

ルアーカラーの好み★リザードクローラー新色のセンスが好きじゃない。そしてリペイント(ΦωΦ)

リザードクローラーの新色がでますね。そのカラーがイモトの眉毛…。 よく見たらノリかイモトの眉毛沢山見たいでかっこよく… pic.twitter.com/Qfz0chbVct — バンタ-MEN (@ShimanoYuhki) 2018年1月...
偏光サングラス

偏光グラスって使用頻度高いレンズカラーが決まってきませんか?バスアングラーの使用実態

偏光グラスはたくさんのレンズカラーがあって、それぞれに良さがあるとしても、そんなに色々なカラーを使いわける必要があるのかという疑問があります。 レンズカラーを多色使うのか?その実態 バスアングラーの使用実態はどうなのか、実際に何色くらい使っ...
羽根モノインプレ

BEAT TRIBE(ビート トライブ)インプレ

Beat(ビート)のビッグサイズ版、BEAT TRIBE(ビート トライブ)のインプレです。 BEAT TRIBEのスペック BEAT TRIBE / TRICK ウエイト:56.4g ビートと比較するとボティが太いです。サイズ感はこれくら...
バス釣りに役立つ情報

気温はプラスでもロッドのガイドが凍りついてしまう時。ラインブレイク注意

この時期のバス釣りで困るのはガイドが凍ってしまうことですよね。気温がプラスでも凍ったことはありませんか? 特に風が強い時、気化熱でガイドの温度が気温以下に下がるためです。 ラインからガイドに水が付く→その水が気化する(気化熱を奪う)→ガイド...
羽根モノルアー知識・ネタ

神リザクロ。リザードクローラーのセッティングが完璧に決まったよ★レッドシグナル

個体差があるリザードクローラーです。動きがスコブル良いものは「神リザクロ」と呼んでます笑。 神リザクロの動きはどんなレベルか? 奥田さんが使ってるやつは神リザクロでしょってことで、 リザクロのクロールしているドアップシーンがたくさん収録され...
バス釣りに役立つ情報

アカガエルパターンの真実★赤いルアーもフロッグもいらない

すっかり有名になった「冬のアカガエルパターン」。雄蛇ヶ池にはアカガエル(ニホンアカガエル)がたくさんいます。 (この記事中の写真はすべて雄蛇ヶ池で撮影) 冬のアカガエルを探すのは大変。でも夏は簡単 釣り場でアカガエルを見たことがありますか?...
羽根モノルアー知識・ネタ

世界一?!(ΦωΦ)超ビッグクローラーベイト★FGクローラー(5.7oz)

先日のロドリ取材の時、テーブル上のデカ羽根モノの中にあったひときわ大きなプロトタイプのクローラーベイト(白いヤツ)↓ きましたよ、ついに、販売するそうです!!  ウエイトは約5.7ozです笑。そんな馬鹿でかい羽根モノほかでは見たことがありま...