スポンサーリンク
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池3/8アカガエルパターン不発。アカガエルの卵はあったけどねw

雨の中、雄蛇ヶ池一周してきました。写真は養安寺付近から堰堤方向。シャローの表層水温は10.2~11.6度。水質はステイン、場所によって濁りあり。流れ込みにもバスの姿は見えず。デカバス狙いでデカトップ投げてバイトなし。アカガエルパターン不発。...
タックル関連その他

フィッシュグリップでバスの口に穴を空けた話★便利なツールも使い方しだいです

バスに使えるフィッシュグリップといえば、オーシャングリップやボガグリップ。それも使い方しだいではこうなってしまいますという自分の失敗談です。ツイッターアンケート結果フィッシュグリップについてツイッターでアンケートしました↓【フィッシュグリッ...
ワーム補修材

【ワーム補修剤まとめ】spike-it fix-a-lureがおすすめ!セメダインスーパーX(接着剤)とも比較

ワーム補修のまとめです。ワーム補修剤(ワーム補修液)は、壊れたワームを再度固定する接着剤です。初めて使うならspike-it fix-a-lure(フィックスアルアー)がおすすめ、セメダインスーパーXとも比較します。spike-it fix...
バス釣りに役立つ情報

片手でバス持ち写真撮影。気にせずそうする人が多数派ですが、それでいいのか、問題点を考える

よくやる、片手でバスを持って写真撮影することについてです。片手バス持ち撮影について聞いてみた人によって考え方は違うと思うので、ツイッターでアンケートしました↓バスアングラーに伺います。片手でバスの口を持って撮る「片手バス持ちフォト」について...
ハードルアー

チッパワRBサイレント事件と、ニシネさんの対応と、チッパワインプレ(ニシネルアーワークス)

チッパワRB(ニシネルアーワークス)がSNSで話題ニシネルアーワークスのチッパワRBがSNSで話題になってますね。【Chippawa RB/チッパワRB - チッパワシリーズコンセプト】と【チッパワRBってどんなクランク?】の動画も見てたけ...
バス釣りに役立つ情報

アゴに怪我をするバス★釣り人が与えるダメージ

アゴに大きなダメージのあるバスの画像です。アゴが割れて口が裂けたバスアフターの痩せバス、50UPでした。傷は治っていましたが、顎の先端が2つにわれて口が裂けてしまってます。これで餌が捕れるのかどうか。アゴの中央部の骨が外れてグラグラしている...
バス釣り雑誌・本・DVD

バス釣り雑誌の人気に変化?!バス釣り雑誌勢力図を上から目線で斬る

バス釣り雑誌をお布施として買い続けるつかじーです笑。「好きなバス釣り雑誌アンケート」がなんでこんな結果なのか、バス釣り雑誌勢力図を斬ります。バスアングラーに伺います。よく買う一番好きなバス釣り雑誌は?(意外とBasserが一番じゃなかったり...
羽根モノインプレ

【アベンタクローラー】総まとめ!アベンタ各種類比較・インプレ・使い方・チューニング・タックル

アベンタクローラー(イマカツ)はなぜデカバスが釣れるのか? その効果的な使い方、インプレ、チューニングなど、アベンタクローラーの総まとめです。アベンタシリーズ各種の比較・詳細も紹介します。アベンタクローラーの特徴・インプレアベンタクローラー...