ハードルアー

スポンサーリンク
ハードルアー

根掛かりの筆頭がバイブレーション★バレやすい筆頭もバイブ★スレ掛かりの筆頭もバイブ笑

バイブレーションは投げて巻くだけとかいいますけど笑、使いこなすスキルが身に付いてない頃はいくつもロストしてませんでした?根掛かりの筆頭がバイブレーション過去にロストしたルアーを集計すれば、私はバイブレーションがダントツ1位間違いなし。根掛か...
ハードルアー

バレやすいバイブレーションをダブルフックにしたくない★TDバイブレーション107Sチューン

バイブレーションは他のルアーに比べてバレやすいので、でかいバスを掛けた時にファイトで気を使います。それをダブルフックにすれば、フックポイントが減った分だけ掛かりにくくなりバレやすさも増すので、バイブレーションにダブルフックを使うのが好きじゃ...
ハードルアー

デカビーツァのカバークランキング用チューニング★カバークランキングでモノを言う根掛かり回避性能

デカビーツァ(ニシネルアーワークス)をカバークランキング用にチューンして使っています。根掛かり回収機は当然持っていくとしても、根掛かりしたらバイトチャンスを逃し、回収でポイントを荒らして終わり。カバークランキングにおいて根掛かり回避性能UP...
ハードルアー

デプス新作コーリングハスラーvsスクリューベイト★ステンレスワイヤーチューン

コーリングハスラー(デプス)DEPS新作コーリングハスラー。29.5gのシンキングダブルスイッシャーです(フローティングタイプも出るようです)。顎下に特徴的なフックガード付き。(写真はロドリに掲載されていた広告ページ)フックガードのアイには...
ハードルアー

”くるのか?”フローティングマグナムバイブレーションが気になる

フローティングマグナムバイブレーションというレアだった領域がちょっと騒がしくなってます。キーワードは、マグナムサイズ、フローティング、リップレスでローリングアクションです。メガバス ヴァタリオンジョイントでトリッキーな動きもできる、メガバス...
ハードルアー

ジョインテッドクローのウエイトチューンは釣り場での微調整が欠かせない

自分的なジョイクロ使用時のキモについてです。ジョインテッドクローの微調整自分の場合はジョイクロを釣り場で微調整することが欠かせません。0.1g、0.2gとかそれくらいの調整もしてます。それが結果に影響すると思うからです。バスとの距離が大事ジ...
ハードルアー

デカビーツァMG5の使用法(インプレ)セミフラットサイドボディとブレード接触音の強アピール

ニシネルアーワークスのデカビーツァ。セミフラットサイドなボディとブレードの接触音から、巻くだけで強アピールなクランクです。デカビーツァは1oz近くありますが、ビッグクランク全盛の今、もはやでかく感じませんよね。デカビーツァの特徴デカビーツァ...
ハードルアー

【レベルバイブビッグ】実釣インプレ!注目は重低音ラトルとあのカラー、重さ5/8oz

レベルバイブビッグ(レイドジャパン)の実釣インプレです。結論から言うとけっこう気に入りました。レベルバイブビッグ 重さ5/8oz。そしてあのカラーレベルバイブのビッグサイズがでました。3/8ozのレベルバイブに対し、レベルバイブビッグの重さ...