雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池8/27の状況 午後2:00頃に到着。水位は日曜よりほんの数cm上昇。マイナス100~110cmぐらい。水門は半開で水位を現状維持に調整していると思われる。この水位でキープされそうな感じ。水はアオコで濁っており水質は相変わらずの悪さ。池はかなりタフな印象。... 2009.08.27 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池8/23減水は1m以上 夕方の釣行。水門は今日も放水中。水位はマイナス110cmぐらいまで低下した。放水継続の効果で岸際のアオコマットは見られず悪臭もほとんどなかったが、水中を浮遊するアオコによって透明度はかなり低い状態。一気の減水で堰堤にはまっ白い帯状の跡がきれ... 2009.08.23 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池8/18今度は減水 雄蛇ヶ池の水位は、満水後に放水を継続した様子でマイナス50~60cmまで低下。結局大雨の前の水位まで戻ったかっこう。急増水と急減水で水位は元の通りなのだが、その結果たくさんの蓮葉が消えた。写真は松田谷津だが、蓮の葉がだいぶ少なくなっていて葉... 2009.08.18 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池8/13水位大幅上昇 夕方4時頃到着。先日の大雨で水位はいっきに上昇。ほぼ満水でマイナス5cm程度。岸際の草や葦などがしっかり冠水し、ソウギョの活動が岸際で感じられた。ソウギョにとっては恵みの雨となったようである。 上の写真で、沖の水面に点々と何かが写っているが... 2009.08.13 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池8/8の状況 夕方いってきました。水位はマイナス60cmぐらい。水門は半開で放水中。放水が効いてシャロー表層の酷いアオコが緩和されたが全体的な水質は大差ないようである。 弁天谷津。岸際のデロデロのアオコマットはなくなっている。 流れ込み流入口。水位上昇で... 2009.08.08 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池8/6の状況 養安寺ワンドで蓮が残っているところは裏堰堤前の両サイドに少しある。写真では裏堰堤左サイドにわずかに残る蓮が見える。水位はマイナス60cm強。アオコは刻々と来るたびに悪化している印象。 松田谷津の様子。水面はアオコで縞模様になっている。 スカ... 2009.08.06 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池7/30アオコ現象悪化 雄蛇ヶ池は、一時はいっぷくしていたアオコ現象が悪化。場所にもよるが、レベル4~5のエリアがでてきている。この先、夏らしい天気が続けばますます悪化するだろう。水位は雨で少し上昇し、マイナス90cm程度。 小谷津の蓮はソウギョに食われてほとんど... 2009.07.30 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池7/26の状況 夕方いってきました。水位は110cm程度の減水。水門は放水中、半開ぐらいか。堰堤にはくっきりと減水の跡がついている。今日は雄蛇会のトーナメントの日でした。 釣果は羽モノ系のノイジーで、バフっと2本。43cm、42cm。 釣りブログ人気ランキ... 2009.07.26 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果