デカハネグランプリ デカハネGPに対してのご要望・ご意見 デカハネGP賞品応募フォームの「デカハネGPに対しての、ご要望・ご意見などあればお書きください」にて皆さんからいただいたご意見です。 ※絵文字は文字化けしてます。 デカハネだけでも種類が多くて驚きました。来年度も参加したいです?? わがまま... 2020.12.13 デカハネグランプリ
羽根モノインプレ 【カクル】チューニング!水面ピクピクからのノタノタアクションを可能にする デッドスローでは動かないNewカクル。羽根を変えてチューニングすれば、水面ピクピク・超デッドスローも可能になります。 その1)NZクローラーJrの羽根に交換!ちょいムズ NZクローラーJrの羽根に交換なら簡単そう…と思うかもしれませんが、と... 2020.08.13 羽根モノインプレ
羽根モノインプレ ドラウンドクローラー(フラッシュユニオン)実釣インプレ!溺れる小動物?ピクピクから速巻きまで ドラウンドクローラーはその名の如く「溺れる小動物」を演出できるのか?イマカツにいた藤木プロのルアーだけに期待しちゃいますよね。実釣インプレです。 ドラウンドクローラーは重さ1oz ドラウンドクローラー/Drowned Crawler(フラッ... 2020.08.12 羽根モノインプレ
デカハネグランプリ デカハネGP最新ランキング(8/9時点) 参加者ランキング 1位は「にゃおまる」さんで30種です。自分もがんばってますがTOP5にまだ届きません。 順位 アカウント名 種類数 地域 1 にゃおまる@天地 30 山陽 2 テニコ屋(しらい)@デカハネGP 24 九州 3 えれごす 2... 2020.08.09 デカハネグランプリ
羽根モノインプレ クローラーベイト適材適所。釣果を伸ばすには着水音が大事 着水音が大事な時はどんな時か。そして、たくさんあるクローラーベイトの中から、そういう時に有効に使えるクローラーベイトの話。 クローラーベイトは着水音が大事 流行りの大きめサイズのクローラーベイトで釣果を伸ばすには「着水音でプレッシャーをかけ... 2020.07.29 羽根モノインプレ
羽根モノインプレ 【アイウィングフライ】実釣インプレ!期待ハズレからのチューニングで動き出し改善とスロー対応 アイウィングフライは、「これまでの羽モノではあり得なかった、着水同時から即座にアクションを始動…」なんて書いてあり、プロモーションが盛り盛りでしたね。期待しすぎただけにちょっとガッカリした部分がありましたけど、チューニングするとかなり良くな... 2020.07.23 羽根モノインプレ
羽根モノインプレ レゼルブビッグ(DSTYLE)実釣インプレ&チューニング!透明な羽根でフィネスな超デッドスロー レゼルブビッグは、あのレゼルブのビッグクローラーベイト版。形状はそっくりですけど使用感はかなり違います。 レゼルブビッグのレビュー動画 レゼルブビッグのレビュー動画をYoutubeにアップしました。 レゼルブビッグ(DSTYLE)は重さ32... 2020.07.21 羽根モノインプレ
羽根モノルアー知識・ネタ クローラーベイトおすすめ7選。使い方別、人気実力も加味したセレクト(2020年版) クローラーベイトは、ここ数年で各メーカーが多くの新製品をリリースし、性能や使いやすさも様々です。その中から、まずはコレを買えばOKというおすすめはどれか? クローラーベイト好きが集う「デカハネGP」のランキングも交えて、人気・実力も加味した... 2020.07.20 羽根モノルアー知識・ネタ