タックル関連その他 ルーバのようなロープ式根掛かり回収機は、ガレ場やゴロタ石が苦手 ガレ場・ゴロタ石 vs 根掛かり回収機 「ルーバのようなロープ式根掛かり回収機は、ガレ場やゴロタ石が苦手」の図 しかし、ラインを切るとその反動で外れて浮いてくることもある(シンキングのバイブは無理w せっかく絵を描いたのでアップしておきます... 2018.11.28 タックル関連その他
バス釣り漫画 バス男くん~第3話~ 【脱出とインレットの罠】 の巻 バス男くん~第3話~ 【脱出とインレットの罠】 の巻 「バス男くん第3話」は、昔書いたこの記事からのインスパイアでした↓ 2018.11.23 バス釣り漫画
バス釣り雑誌・本・DVD 軽く書評「並木敏成のThis is バスルアー」(つり人社) 「並木敏成のThis is バスルアー」を買いましたので、軽く書評です。一言でいえば良書です。 ベーシックなハウツーの中に並木理論 ベーシックなハウツーを語る中に、随所に並木理論が垣間見える感じ。初級者だけでなく中級者が読んでもよいと思いま... 2018.11.13 バス釣り雑誌・本・DVD
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池11/11の状況。イノシシ要注意 オジャガ池、午後からおかっぱり。水位は満水。水質は、場所によって表層にアオコがあるものの、その下はかなりクリアアップしている様子。 表堰堤駐車場にある地図が新しくなってるのに気づきました笑。 適当な地図のままです。新しくするならもうちょっと... 2018.11.12 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池10/25若干減水しシャローは水質良化。オフセットイガジグスピンで2本 雄蛇ヶ池、午後からおかっぱり。若干減水したため水質が改善した。シャローの濁りが減り、場所によってはクリアアップ。ちょっと釣りづらくなった印象。写真は松田谷津。 釣果は、オフセットフックの自作イガジグスピンで2本。 自作イガジグはこんな感じ↓... 2018.10.25 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果