つかじー

スポンサーリンク
房総野池ダム湖釣行記

8/27野池散歩。クリーパーとパタクロのデッドスローで2本

8/27野池散歩。まずは、デッドスローチューンをしたクリーパーを現地調整。いい感じになったな…と思ってたらすぐ釣れました。小さいけどね。28cm。羽根を交換し、羽根受け金具&ヒートンも交換。羽根受けのネジ穴が微妙にズレていてダメ(ハイフィン...
房総野池ダム湖釣行記

8/24野池散歩。ビートオリジンの超デッドスローで40UP

8/24野池散歩。ビートオリジンの超デッドスローにショボいバイト‼️ こういうのはグラスロッドがモノを言います。40cmですが、太めのいいバスでした。ビートオリジン(トリック)は45gほどあります。久々に、デカハネらしいデカハネで釣りました...
房総野池ダム湖釣行記

8/23野池散歩。大真虫で40UP

日曜日夕方、野池散歩。ピンスポに入れた大真虫、ワンアクションでバホッ!!41cmのグッドコンディションでした。レアリス 大真虫(DEKASHINMUSHI)は、30gオーバーのハネモノ。羽根の材質はエラストマーです。デカハネGPは21種目ク...
房総野池ダム湖釣行記

8/20野池散歩。ハネモノ3種、スラッシュホグ、カクル、デカパタクロで40UP3本

夕方、少しでも気温が下がってからと思って釣行しているが、今日も暑い。まず、スラッシュホグ改のデッドスローに強烈バイト! 水深が深めの(水温が低い)バスの付き場で、デッドスローに巻いて水面まで追わせた感じです。デカハネGPは18種目。41cm...
羽根モノインプレ

【カクル】チューニング!水面ピクピクからのノタノタアクションを可能にする

デッドスローでは動かないNewカクル。羽根を変えてチューニングすれば、水面ピクピク・超デッドスローも可能になります。その1)NZクローラーJrの羽根に交換!ちょいムズNZクローラーJrの羽根に交換なら簡単そう…と思うかもしれませんが、ところ...
羽根モノインプレ

ドラウンドクローラー(フラッシュユニオン)実釣インプレ!溺れる小動物?ピクピクから速巻きまで

ドラウンドクローラーはその名の如く「溺れる小動物」を演出できるのか?イマカツにいた藤木プロのルアーだけに期待しちゃいますよね。実釣インプレです。ドラウンドクローラーは重さ1ozドラウンドクローラー/Drowned Crawler(フラッシュ...
房総野池ダム湖釣行記

8/9野池散歩。D4(DEAD SLOW FOUR LIFE)で1本

8/9野池散歩。クソ暑い。今日は、D4の岸際水面ピクピクで1本。自分のD4は、ちょっと斜行するクセがあり、羽根をチューニングしたらよくなりました。D4はダッジ似ですが、ダッジよりも水押しが強め、軽量ゆえ着水音が抑えられてプレッシャー場のピン...
デカハネグランプリ

デカハネGP最新ランキング(8/9時点)

参加者ランキング1位は「にゃおまる」さんで30種です。自分もがんばってますがTOP5にまだ届きません。順位アカウント名種類数地域1にゃおまる@天地30山陽2テニコ屋(しらい)@デカハネGP24九州3えれごす22九州4ko@デカハネGP19九...