つかじー

スポンサーリンク
バス釣りパターン・釣り方

真冬のバイブレーションのバイトについて(その3)

参考までに、昨日の釣行をネタにしてもう一度振り返ります。 最初のばらしたバス。 距離が近かったのにまったくバイト感なし。おそらくは、口先でバイブのリアフックあたりを軽くついばんだだけだと思います。 合わせを入れたか入れないかのような状況でも...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池12/27バイブレーションで1本と1バラシ

午後3時ごろ到着。水位はマイナス40cmぐらい。表の水門は放水中。 写真は水神様から。西日は暖かいが風が冷たい。 今日は最初からバイブレーションで勝負と決めてました。「冬のバイブレーション」の記事のアクセスが多いようですので、参考までにいつ...
雄蛇ヶ池メディア露出

ロッドアンドリールのバス釣り向上委員会

ロッドアンドリール2月号にわたしが雄蛇ヶ池で撮った写真がのってます。ロドリを買ったら探してみてください。この写真です↓ こういうバスを見るといろいろ考えさせられるな~ということでブログに書いたわけですが、ロドリ編集の方がわたしのブログを見て...
バス釣りパターン・釣り方

真冬のバイブレーションのバイトについて(その2)

真冬のバイブレーションのバイト。 ちょっと続きです。 これは先日使ったTN60。 まだ新しかったのですが、背中に明確なバイト傷がありました。 拡大するとこんな傷です。ボディ側面にはバイト跡らしき傷はなし。 どういう場合に、こんな位置にこんな...
バス釣りパターン・釣り方

真冬のバイブレーションのバイトについて

真冬のバイブレーションの釣りで、バイトの出方の一つとしてボトムステイ中のバイトがあります。真冬にはちょっと早いですが、昨日のバイブレーションで釣ったバスはそのボトムステイ中のバイトでした。 バイブレーションがボトムで停止している状態でしばら...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池12/23バイブレーションで1本

冬は釣りに行きたい気持ちがあってもなかなか体が動かないですね~ 昼飯食ってタラタラしてて…池に着いたらもう日が暮れそうでしたw とりあえずロッドを持たずに散歩。写真は小谷津の奥です。 水位はマイナス30cmぐらいで小谷津は奥まで水がきてます...
ハードルアー

ジャークベイトは楽しい!?

たまにはタックルのネタでもということで、わたしが好きなジャークベイト。 写真がわたしが雄蛇ヶ池のオカッパリで使っているジャークベイト・ミノー系のほとんどです。パワーダンクが見えますがそれは気にしないでくださいw。 写真を見ればなんとなくわか...
雄蛇ヶ池経年変化・釣果まとめ

ビッグバスの減少~2010年の雄蛇ヶ池~(その2)

ここ数年の自分の釣果@雄蛇ヶ池を振り返ってみる。 2006年、 2007年、 2008年、 この3年間は、時期によって釣行回数の多い少ないがけっこうありましたが、最大で54cmや53.5cmが釣れました。 2009年、 この年の最大は52....