雄蛇ヶ池5/27の状況

スポンサーリンク

水位はマイナス40cm程度で水門は放水中。写真はボート桟橋付近。このあたり、バスの稚魚らしき大群がいつくも見えている。時より共食いらしきボイルが起こる。また、見えギルがかなり多い。ギルの減少は持ち直しているようである。




やはり、アオコ現象がシャローのあちこちで見られた。これは一番ひどかった松田谷津の奥。今後日差しの強い日が続けば徐々に悪化していくと思われる。



この蛇は縞模様があって一瞬マムシかと思ってあせったが、細いからアオダイショウの子かなと思い直し、もっとアップで写真を撮ろうとしたら攻撃態勢をとられてまたビビる。。



これはギルのネスト。左上から右下へと3個並んでいる。ネストの主はもういない。



今日はノーフィッシュでした。(^-^)/

コメント

  1. よしさん より:

    キショウブ咲く5月にアオコ現象発生とは、世の事例に照らしても、異常(に早い)ですね。
    水中の栄養塩濃度が高く保たれていることが、強く示唆されます。

  2. つかじー より:

    よしさん
    どうもです^^
    そうですよね~。去年以上のものは見たくないですね。と思いつつも、なんだか、もう毎年の事なのでその異常さも普通というか、麻痺してきてたりしますが^^;

  3. Basser Tack より:

    とうとう、現れてしまいましたか。。。昨年アオコが出始めたのはいつぐらいでしたっけ?今年は、気温がなかなか上がらなかったせいか、幾分去年よりアオコの発生が遅い気がしますね。これから先はすごそうですが。。(汗)

  4. つかじー より:

    Basser Tack さん
    とうとうきましたね。
    去年わたしが雄蛇ヶ池でアオコ現象を確認したのは5/14が最初でした。その時もまとまった雨が降ったあとだったと思います。まとまった雨で水がターンすることとアオコ現象のスタートは関係があるような気がします。

  5. よしさん より:

    6月上旬の都合つく時に、藍藻類を採取し、チェックしようと思います(いつもながら気乗りしないなぁ)。

  6. つかじー より:

    よしさん
    好天がしばらく続いた後にいけば濃いサンプル(?)がとりやすいと思います。
    今はまだ、うっすら表層にただようようぐらいの場所が多いと思います。

  7. より:

    >アオコの発生が遅い気がしますね。
    去年はえらく早い時期から有りませんでした?。
    今年はほとんど行ってないんですが、なんか去年より水質が改善したような気がしました。
    >BasserTackさん
    ハンネが若くなりましたね(笑)。
    今年も隠れ報告期待してます(笑)。

  8. つかじー より:

    鴨さん
    > なんか去年より水質が改善したような気がしました。
    今のところ、去年の同時期よりはましな気がしますね。このままきれいなままいってくれればよいのですが。。

  9. Basser Tack より:

    >鴨さん
    逆に若くなりましたかね?よかったら私のブログにも遊びに来てください。つかじーさん、この場をお借りしてすみません。

タイトルとURLをコピーしました