リール・ロッド・ツール

スポンサーリンク
バス釣りパターン・釣り方

流行りのグラスロッド★手を出した人へのアドバイス「最低でも20本釣るまで投げ続けろ」

最近、グラスロッド・グラスコンポジットロッド(以下、グラスロッド)がらみの記事へアクセスがかなり増えてるので、気になってる人や買った人が多いのかなと。以下は、グラスロッドに手を出した人への助言になればと思い、書きました。グラスロッドを使いこ...
タックル関連その他

猛暑の釣りでオススメな「しろくまのきもち」3シーズン炎天下の釣りで使用インプレ

3シーズン炎天下の釣りで使用しました。あなどるなかれ、使ってみると「意外にイイなこれ!!」。低価格(実売500~600円)、使い方簡単、半日くらい効果が続く、何回も使えます。猛暑のバス釣りにはおすすめです。35度を越える猛暑でも釣りしますよ...
タックル関連その他

フィッシングプライヤーをディスる!「おすすめしない」評価低めなヤツ2。インプレです

ネガティブ情報ですみません。フィッシングプライヤーの評価、おすすめしないフィッシングプライヤーの話(2)です。今回はハサミのように薄いタイプ、ダイワとシマノの2本です↓ダイワのフィールドプライヤー(評価50点)掴む部分が細い、ダイワのフィー...
タックル関連その他

糸くずワインダーの使い勝手(使用感インプレ)ラインを捨てないためのナイスツール

捨てるラインを巻き取って収納できる新ツール、糸くずワインダーの使用感インプレです。糸くずワインダーの仕組み、使い勝手手のひらサイズ。思ってたより小ぶりでした。蓋を開けるとこんな感じ↓この突起にラインを引っ掛ける。ラインをくるくると輪っかにし...
バス釣りに役立つ情報

びっくりアワセの呪縛とその克服。わたしの場合

「びっくりアワセしてしまいました…」バス釣りあるあるですよね。ふと気がつくと、自分はびっくりアワセがなくなってる、ほぼないことに気づきました。びっくりアワセというミス誰もが経験したことがあるでしょう「びっくりアワセ」。つまり、早アワセです。...
タックル関連その他

ルアーの金属パーツをピカールで磨く★新品かそれ以上の輝きに笑

錆びてくすんでしまうルアーの金属パーツがあると思います。缶さんと同じく、ピカールで磨きました。ニシネルアーワークスのブレードデカビーツァのインプレで、ブレードがサビるって書きましたけど…ニシネブレード磨きワークス!(∩´∀`∩)ダッジのアル...
偏光サングラス

ラスターオレンジの良さが予想以上!イーズグリーン愛用者は試すべき(インプレ)

「ラスターオレンジは良い」とプロが宣伝していても真に受けてませんでしたが、使ってみると予想以上に良かった。イーズグリーン愛用者は多いと思いますが、ラスターオレンジは絶対に試してみるべきだと思います。ラスターオレンジの視界は”オレンジ色”じゃ...
ワーム/ジグ

チャターベイトにはグラスロッドだ!ジャックハンマーのブレットハイト。クランクと思って使え

ブレットハイトさん、そこまで言いますか! ヘビーグラスロッドがチャターで結果をだすための最大のキーだという…。ブレットハイトはこの人です↓世界一チャターベイトで稼ぐ男 ブレットハイトアメリカのバスプロで世界一チャターベイトで稼ぐ男と言われる...