雄蛇ヶ池の生物・生態系 カスカベルを咥えたまま死んだデカバス 雄蛇ヶ池で見つけた死んだデカバスです。カスカベル(?)でこんなデカバス掛けたんだ・・・と思う一方で、雄蛇ヶ池はデカバスを1匹失ったというその現実。私が雄蛇ヶ池で見つけたバスの死魚の中では最大だと思います。 口にルアーを咥えた状態から死因はそ... 2010.05.21 雄蛇ヶ池の生物・生態系ブラックバスの生態
雄蛇ヶ池の生物・生態系 雄蛇ヶ池の異様な浮遊物 前回記事のトンカツ和幸さんのコメントにあった、「アメーバ状の浮遊物」の写真です。(トンカツさんからもらいました) (c)トンカツ和幸さん トンカツ和幸さんによれば… 「桟橋周りに浮いていた怪しげな浮遊物。小規模ではなく桟橋全体にでした。 ケ... 2009.11.15 雄蛇ヶ池の生物・生態系
雄蛇ヶ池の生物・生態系 なんだか同じ魚が釣れたみたい バスは側面にある黒い斑点で個体識別ができるとのことです。大きなバスは少し気にして見ていたのですが、下の2つ、黒い斑点の形や並びを見比べると同じように見えませんか?(横に並べるとわかりやすいです) 今日(11/12)釣った49cmのバス。 一... 2009.11.13 雄蛇ヶ池の生物・生態系
雄蛇ヶ池の生物・生態系 雄蛇ヶ池のアオコ現象は続く★アオコ現象に関する要点おさらい 写真は雄蛇ヶ池で採取したアオコ(藍藻類)の顕微鏡写真。採取するたびに藍藻類の種類が増加し新顔が登場してきます。もはや雄蛇ヶ池は藍藻類の宝庫です汗。 よしさんによるアオコ現象の最新レポートを掲載しました。 ここで、アオコ現象についての要点、お... 2009.09.23 雄蛇ヶ池の生物・生態系
雄蛇ヶ池の生物・生態系 雄蛇ヶ池に浮かぶたくさんの千切れた蓮葉 昨日の雄蛇ヶ池釣行で千切れて流されている蓮葉がたくさんあると報告したが、その蓮葉をチェックしてみた。 写真はその中でも茎が太くて切り口が乾燥していない(しおれきっていない)ものを選んだのだが、動物が口でまわりから少しずつ食いちぎっていったよ... 2009.08.14 雄蛇ヶ池の生物・生態系
雄蛇ヶ池の生物・生態系 アメリカで行われるグラスキル(除草剤による水草除去) 既読の方も多いと思いますが、Basser2009年9月号(P74~75)に雄蛇ヶ池のことを連想させる興味深い記事があった。アメリカで行われる「グラスキル」の話。グラスとはウィードのことで、つまり水草除去に関する記事です。 Basserの記事... 2009.08.13 雄蛇ヶ池の生物・生態系
雄蛇ヶ池の生物・生態系 雄蛇ヶ池のリリーパッド、過去の風景 夏の雄蛇ヶ池はリリーパッドとウィードに覆われていた…今となっては懐かしい、わずか数年前ですが失われた風景です。 真夏の養安寺付近。(正面が裏堰堤方向)水面はほとんど蓮に覆われ、まさに蓮畑の状態です。これだとボートで入るのは困難です。 逆に裏... 2009.08.02 雄蛇ヶ池の生物・生態系
雄蛇ヶ池の生物・生態系 雄蛇ヶ池のアオコ調査結果 今年もよしさん(ザ・レイクチャンプ)が雄蛇ヶ池のアオコ調査を行いレポートしてくれました。レポートはこちらに転載しましたのでご覧ください。 以下は、よしさんレポートの考察文からの抜粋です。 『…単に貯水の表層水を捨水管理するのは、根源的対策に... 2009.07.28 雄蛇ヶ池の生物・生態系