雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池9/20イガジグスピンもどきで3本。満水でアオコひどい 雄蛇ヶ池、夕方おかっぱり。3連休最終日でオカッパリバサーが多い。水位はほぼ満水のまま、シャローはアオコだらけでちょっと臭うくらい。写真は裏堰堤付近。 イガジグスピンもどき(自作)を投げるとすぐに、元気なピカピカなコバス。 さらに投げるとオチ... 2018.09.24 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池9/20水位ほぼ満水で池全体にアオコ。タイニーFPクローラーで1本 雄蛇ヶ池、午後おかっぱり、天気は雨。水位はほぼ満水。写真は大谷津の西側。 冠水した草はソウギョにどんどん食われ、池全体にアオコが増殖している状況。シャローは特にひどい。雨が降ると浮いているアオコが水に溶けて拡散していく。 シャローのアオコの... 2018.09.20 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池8/23水位上昇中、シャローに草魚の群れ。横綱でグッドフィッシュ1本 雄蛇ヶ池、午後の釣行。接近中の台風の余波は少々あり風が強め。でも雨は降ってない。水位はマイナス30cm程度。写真は松田谷津。水位上昇を待っていたソウギョがシャローに集結している。 場所によって、ソウギョの糞に由来すると思われるアオコが増えた... 2018.08.23 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池8/8台風13号接近で大荒れ。デカビーツァで1本 雄蛇ヶ池、午後からオカッパリ。台風13号接近で暴風雨の予報。雨はたいしたことないが風が強い。写真はコヤツの奥。水位はあまり変化なくマイナス60cm程度。 釣果はNLWデカビーツァのジャークで1本。41cm。 荒れてるのでGバド投げてモンドリ... 2018.08.08 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池8/5の状況。水位マイナス60cm、レベルバイブで1本 雄蛇ヶ池、午後オカッパリ。車の外気温表示を見ると38度もあり、やばいくらいに暑い。水位はやや減水してマイナス60cm程度。放水効果でアオコは減ってる感じ。写真はハンゲショウのワンドから裏堰堤方向。 そろそろ元気なコバスがバイブレーションで釣... 2018.08.05 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池7/19減水傾向で水質悪化、釣果は50UPを含む2本。 雄蛇ヶ池、午後からおかっぱり。車の気温計を見ると36度、くっそ暑い。水位は前回よりも減水してマイナス40cm弱くらい。写真はポンプ小屋ワンド。 ポンプ小屋のポンプが稼働中で、山の向こう側へ水を送っている。 シャローのアオコがひどい場所はこん... 2018.07.19 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池7/15減水20cmアオコ濁り増加、メガベンタでデカバス1本 雄蛇ヶ池、日曜午後の釣行。クソ暑い。今日は雄蛇会第3戦の日だが、試合はすでに終わってボートはほぼ撤収している。写真は松田谷津の奥。 水位はマイナス20cm強。水温上昇でアオコ系の濁りが増加中。 釣果は17時頃、アベンタクローラーウッドリミテ... 2018.07.15 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池6/24満水のシャローカバー撃ってバックスライドで2本 雄蛇ヶ池、午後からオカッパリ。日曜日でオカッパリバサーが多いが、ボートはほとんどいない。写真は大谷津の奥から弁天谷津方向。 シャローカバーまわりには昼間から見えザリガニが多い。今の時期は、子ザリが中型サイズくらいに育ちバスの格好の餌になって... 2018.06.24 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果