クローラーベイト・羽根モノ

スポンサーリンク
羽根モノルアー知識・ネタ

デカ羽根モノ水面爆裂倶楽部★ロッドアンドリール取材

今日は、デカ羽根モノ水面爆裂倶楽部のメンバーが雄蛇ヶ池に集まりました。 リザードクローラーがこんなにあるのも珍しいです笑。 その中のひとつ、「神リザクロ」が感動ものでした。 みんなが持ってきたビッグクローラーベイトを……したり、ビッグクロー...
羽根モノインプレ

ジョインテッドウルラ(オウルジーンズ )インプレ。マグナム級ビッグクローラーベイト

バルタン星人を思い出す~w。インパクト抜群なジョインテッドウルラのインプレです。 ジョインテッドウルラのスペック ジョインテッドウルラ JOINTED ULULA(THE OWL GENE LURE'S) ウエイト:63.8g(実測) ボデ...
羽根モノインプレ

アベンタクローラー2017スーパーボーンはどう違う?(実釣インプレ)カラーは無塗装

アベンタクローラー2017スーパーボーンの性能はノーマルアベンタとどれくらい違うか、実釣使用感含めてインプレです。初期アベンタを復刻させたアベンタクローラースーパーボーンはアベンタクローラー2017を超えたのか? 初期アベンタ、ブラックデビ...
羽根モノルアー知識・ネタ

四足動物シルエットを持つあのビッグクローラーベイト(その後)クロークローラー

四足動物シルエットを持つクロークローラー 四足動物シルエットを持つビッグクローラーベイト、ロドリのハネモノ魔ニア対談でお見せしたあのハンドメイドのハネモノです↓ ボディマテリアルとウエイト配置を変更したものなどが、缶さんから届きました。私は...
羽根モノルアー知識・ネタ

BASSERが取り上げないビッグクローラーベイト

ハイフィンなどのアメリカ製品しかなかったころ、ビッグクローラーベイトはキワモノ的な印象が強かったと思います。一部のマニアだけが入れ込んでいるルアーでした。 バサーにビッグクローラーベイトがほぼ出てこない件 素朴な疑問なのですが… ここ数年で...
バス釣りパターン・釣り方

クローラーベイトデッドスロー。主に使う時期は?冬トップにおけるメリットとデメリット?

デッドスロー系クローラーベイトを使う時期。冬にデッドスロー系クローラーベイトは有効なのか。そういう話。 デッドスロー系クローラーベイトを使用する時期 デッドスロー系クローラーベイトを積極的に使う時期としては、自分の場合は3月~11月くらいで...
羽根モノルアー知識・ネタ

カルピスアベンタ!アベンタクローラー初期ブラックデビルの謎がとけるの巻

アベンタクローラー初期ブラックデビルの謎がとけました!その話。 愛用している初回出荷のアベンタクローラー 愛用している初回出荷のアベンタクローラー、ブラックデビル(黒)です↓ 以前にも書きましたが、デカバスを釣って使い込むうちにフロントフッ...
クローラーベイト・羽根モノ

雄蛇ヶ池50UP釣果まとめ!50アップ20本を釣ったルアーリスト

雄蛇ヶ池の50UP釣果まとめです。過去4年間で釣った50アップ20本、それを釣ったルアー名を書き出してみました。 過去4年間の雄蛇ヶ池50UP釣果/ルアーリスト 57cm アベンタクローラー(2016.5.15) 56cm アベンタクローラ...