クローラーベイト適材適所。釣果を伸ばすには着水音が大事

スポンサーリンク

着水音が大事な時はどんな時か。そして、たくさんあるクローラーベイトの中から、そういう時に有効に使えるクローラーベイトの話。

クローラーベイトは着水音が大事

流行りの大きめサイズのクローラーベイトで釣果を伸ばすには「着水音でプレッシャーをかけないことが大事」だと感じます。

その時の状況にもよりますが、着水音が特に大事になる条件があると思います。その条件とは概ね次のような感じです。

1)浅い場所や岸際を狙う時ほど大事

2)ベタ凪な時ほど大事

3)巻きがデッドスローになるほど大事

4)ハイプレッシャーな釣り場ほど大事

その状況に合った「適度な着水音」で攻めたいものです。

着水音ミスが起こりにくいおすすめクローラーベイト

キャストをミスってもドボンっとなりにくい=大きな着水音になりにくいクローラーベイトがあります。そういうタイプを使うのも手です。

1ozクラスのクローラーベイトで着水音が大きくならないタイプとしておすすめなのは、RVクローラーとTHクローラーです。どちらもデッドスロー系クローラーベイトです。

RVクローラー(ジャッカル)

RVクローラーは浮力が強いタイプで、それが着水音をマイルドにします。

また、金属音・ラトル音・水音などノイジー的な要素がほとんどなくて、強い浮力で水面で弾むように波動を出して誘うという、他のクローラーベイトにはないハイプレッシャー向きとも言える特徴があります。

RVクローラー(ジャッカル)実釣インプレ!デッドスローでも水面の荒れに強いがノイジーじゃない
ダッジ風の顔と言われているジャッカル・リヴォルテージシリーズのRVクローラー笑。超デッドスロー系クローラーベイトです。遅れてリリースしてきたからには、やはり期待しますよね!? ジャッカル RVクローラーは重さ31g RVクローラーの重さは、...

THクローラー(THタックル)

さらに着水音を殺しやすいのはTHクローラーです。これまでハネモノに使われなかった高浮力発泡樹脂を使用し(貫通シャフト構造によってハネ固定強度を確保)、「ポチャン」「ペチョン」という理想的な甘い着水音を出しやすいです。

着水音とトレードオフになるデメリットとしては、飛距離がやや落ちます。RVクローラーと違って、THクローラーはハネからの金属音や水音が出るので、アピールの質が違います。

【THクローラー】実釣インプレ!ダッジと食合うスペックとアクション、フィネスな特性
さすが濱狂(ハマクル)、濱田プロにしか作れないんじゃないかと思わせるクローラーベイト、THクローラー。ダッジにぶつけてきた感がありありです笑。甘い着水音が出しやすいフィネスなクローラーベイトです。 THクローラーのスペック 重さは33g T...

着水音をコントロールしにくい場面は必ずある

周りに邪魔なものがあったり、足場が高いのに着水点がちょっと遠かったり、キャストコースが限られている場合など、投げにくかったり着水音をコントロールしにくい状況って思い当たりませんか?

きっとあると思います。さらに言うと、そういう状況でのキャストに自信がない人もいると思います。

それが思い当たる人にはとても有効なルアーだと思います。(もちろん、そうじゃなくても活躍するクローラーベイトです)

まとめ

アベンタやダッジは比較的着水音を抑えやすいので、それで十分だという人もいるでしょう。自分も基本的にはそうなのですが、それでも、状況によっては適度な着水音にならないことがあります。

釣れるからと現状に満足していると進歩しなくなるものです。クローラーベイトも適材適所で使い分けると新しい気付きがあり、釣果も増えると思います。

クローラーベイトおすすめ7選。使い方別、人気実力も加味したセレクト(2020年版)
クローラーベイトは、ここ数年で各メーカーが多くの新製品をリリースし、性能や使いやすさも様々です。その中から、まずはコレを買えばOKというおすすめはどれか? クローラーベイト好きが集う「デカハネGP」のランキングも交えて、人気・実力も加味した...
【クローラーベイト・羽根モノルアー総まとめ】50種インプレ&おすすめとランキング。タックルや使い方、自作方法
クローラーベイト・羽根モノルアー各種についての実釣使用感インプレッションのまとめです。また、おすすめビッグクローラーベイト、ビギナー向きなクローラーベイト、ランキング、使用するタックルや使い方、チューニング記事、自作クローラーベイトの作り方...

コメント

タイトルとURLをコピーしました