アベンタクローラーをたくさん持ってますが、初期アベンタがお気に入りです。羽根脱臼しやすいところはチューンして使っています。
オープンヒートンのメリット(基本チューン&自作用Tips)
クイズです。下のアベンタクローラー、羽根のヒートンをオープンタイプに変更してます。その理由分かりますか?
次の自作デカ羽根モノは、もちろんオープンヒートンです。自作なら、さらに効果大です。
【答え】アクションを調整・チューニングする際、金具を曲げたり・羽根のスリットを拡げたり・羽根交換したりしてスイムテストを繰り返しますが、ヒートンをオープンタイプにするだけでこの作業が楽にできます。
と言われても、ピンとこないですよね笑。
アベンタでオープンヒートンにすると、金具のネジだけを外せばヒートンの頭をつたってスルッと金具が抜けるのです。つまり、ヒートンを全く動かさずに羽根と金具を取り外すことができるのです。(リザードクローラータイプでは、クローズでも羽根だけは取れますが、オープンにすれば金具も抜けます)
毎回ヒートンを外す手間を省略するだけでなく、ヒートンのセッティングが毎回変わってしまうのを避けられます。さらに、ウッドで自作なら、これがスイムテストを繰り返す中で防水面でも有効です。
アベンタ羽根でデカ羽根モノルアーを自作する
アベンタの羽根を使ってウッドでデカ羽根モノを自作するには、ボディに金具があたって削られないように金属台座を作り(ウッドのアベンタGTには台座あり)、いい感じに金属音が出るように調整します。
上はアルミ板で台座を作りました。台座の穴を大きめ(楕円)にしておけば、台座自体もオープンヒートンをつたってスルッと抜けます。これも便利です。
アベンタマニアは気づきましたかね。上の写真で羽根受け金具をかなり変形させて使っています(訳あり)。イマカツさんの羽根受け金具は、こういう小細工が効くので非常に便利&優秀です。
アベンタクローラー チューニング
アベンタクローラーはチューニングするとかなり曲がるようになります。ルアーが弧をえがくことでキャストが難しいピンポイントやオーバーハング下などを攻めるのに利用します。
アベンタの威力が最大に発揮される使い方は「水面が凪状態での超デッドスロー」であり、水面が騒がしい時には不向きです。アピールを強くするチューニングで水面が少々荒れた時(風雨時)にも使えるようになります。
アベンタクローラーGT チューニング
アベンタクローラーGTはウッド製でセッティングがシビアです。それゆえ、アタリハズレ、動きが良いもの悪いものがあり、悪ければ調整・チューニングが必要です。
アベンタクローラーRS チューニング
アベンタクローラーRSの羽根の位置をアベンタクローラーGTとほぼ同じ位置に移設し、長いRSの羽根をやめてGTの羽根に変更するチューンです。これにより、軽量タイプのアベンタGTに変わります。
アベンタクローラー各種インプレ。総まとめ
アベンタ各種インプレ・チューニング・使い方・タックルなどをまとめました。アベンタシリーズの、アベンタクローラーRS、2017バージョン、スーパーボーン、ウッドリミテッド(メガベンタ)も含めて紹介します。
クローラーベイト各種の実釣レビュー&使い方
クローラーベイト各種の実釣レビューや使い方をまとめました。
コメント
マニアック過ぎてついていけてません(笑)
笑( ´ ▽ ` )