雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

スポンサーリンク
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池11/11の状況。イノシシ要注意

オジャガ池、午後からおかっぱり。水位は満水。水質は、場所によって表層にアオコがあるものの、その下はかなりクリアアップしている様子。 表堰堤駐車場にある地図が新しくなってるのに気づきました笑。 適当な地図のままです。新しくするならもうちょっと...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/25若干減水しシャローは水質良化。オフセットイガジグスピンで2本

雄蛇ヶ池、午後からおかっぱり。若干減水したため水質が改善した。シャローの濁りが減り、場所によってはクリアアップ。ちょっと釣りづらくなった印象。写真は松田谷津。 釣果は、オフセットフックの自作イガジグスピンで2本。 自作イガジグはこんな感じ↓...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/18アオコにターンオーバーがプラスされて濁り強め。巻いて2本

雄蛇ヶ池、午後からオカッパリ。水位は満水で変わらず、相変わらずのアオコにターンオーバーがプラスされて濁りは強め。写真はポンプ小屋ワンドから裏堰堤方向。 釣果はプロップジグを巻いて2本。 本日のおつとめ。
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/14プロップジグで3本、おかっぱりバサー多い。水温21度、満水

日曜日午後から雄蛇ヶ池オカッパリ。ボートは5~6艇見える程度だが、おかっぱりバサーは多数。やる場所を探すのに一苦労。写真は、大谷津の西側。 水位は満水のまま、表層水温は21~22度くらいまで低下。なかなかタフな感じ。 釣果はプロップジグで3...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/11夕方にイガジグもどきで1本。満水でアオコひどいまま

雄蛇ヶ池、午後おかっぱり。水位は満水のまま。天気は曇りで風がほとんどない。写真はツカモトボート桟橋付近。 水質は相変わらずアオコがひどい。 釣果は夕まずめにイガジグもどきで1本。なんとかデコ回避w。 本日のおつとめ。
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/7巻いて2本、連休中日で人多め。

3連休の中日、雄蛇ヶ池おかっぱり。ボートはライブウェルを積んで何かの大会をやっている様子、オカッパリも多い。推移は満水のまま、濁りはアオコと茶色系の濁りのミックス。写真は養安寺付近。 釣果はプロップジグを巻いてコバス2本。 イガジグが釣れる...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/4自作イガジグスピンで2本。水位はド満水、アオコひどい

雄蛇ヶ池午後からおかっぱり。雨が時々ぱらつく天気。水位はド満水で堰堤の余水吐から水が流れ落ちている。 場所によって、シャローのアオコがとてもひどい。 釣果は、自作イガジグスピンで2本。アオコまみれのシャローで釣れた。 1本目、30あるなし。...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池9/27ハネモノ不発、巻いて2本。水温低下し濁りあり

雄蛇ヶ池、いつものように午後の釣行。11月並の気温で冷え込み、水温も低下。雨の影響もあり、全体的に濁りがでている状況。写真は松田谷津。 ハネモノを投げまくるも全くバイトもなし。釣果は巻いて2本。 1本目は松田谷津で30cmくらいのサイズ。 ...