クローラーベイト・羽根モノ

スポンサーリンク
羽根モノインプレ

アベンタクローラー2017実釣インプレ!改良点、旧モデルとの違いは何か?結果は50UP連発

アベンタクローラー2017(イマカツ)はアップデートモデルです。旧アベンタクローラーとの性能面の違いは何か。実釣使用感含めインプレです。 アベンタクローラー2017は改良版 アベンタクローラー2017(イマカツ) Aventa Crawle...
羽根モノルアー知識・ネタ

【裏話】疑似餌BAR「魔の巣」ハネモノ魔ニアの会@ロッドアンドリール

ロドリのハネモノ魔ニアの会。私(つかじー)と対談相手のPAYさんで、明らかに考えが違うなと思った点が1つありました。 ハネモノでサーチ vs ハネモノで撃つ PAYさんはハネモノをバスを探すことに使う、サーチベイト的な用途が重要だと言ってま...
羽根モノルアー知識・ネタ

ロドリのハネモノ対談★池袋10minutesでクローラーベイトな夜

ルアーショップ池袋10minutesでハネモノマニア対談してきましたー。覚えてる方がどれほどいるか分かりませんがこのツイートが現実になりました↓ @tukajii @NAMPAYSAN ヨコヤリ失礼!でかハネもの対談でもやりませんか?うちで...
羽根モノルアー知識・ネタ

ビッグクローラーベイトカラー自論。黒が好き、アベンタのシェルラミあまり興味なし

BASSERのカラーコラム集にインスパイア。また今江さんに怒られそうですが、ハネモノのカラーの話です。 まず、使っていないアベンタ残骸↓ アベンタの場合、シェルラミや光を反射するカラーにあまり興味がありません。(羽根は部品として利用してます...
羽根モノインプレ

【ヤマトクローラー】実釣インプレ!デッドスローや水面ピクピクもOK。四国ヤマト屋xスキルフル

クローラーベイト好きの繋がりで、PAYさんから「ぜひ使って!」と頂いたヤマトクローラーの実釣使用感含めインプレです! ヤマトクローラーのレビュー動画 ヤマトクローラーのレビュー動画をYoutubeにアップしました。 四国ヤマト屋 x スキル...
クローラーベイト・羽根モノ

アベンタで57cm、ダッジで50cm他★デカバスが釣れたルアーの話(2016年振返り)

今年はハネモノで雄蛇ヶ池自己新57cmがでました。それ含め今年の50UPは2本、おしい49cmが5本、詳しくは次の通り。 アベンタクローラー(改)/57cm 57cmは狙っていたバス(のつもり) 4月下旬に60近いバスをネストで目撃しました...
羽根モノルアー知識・ネタ

自作クローラーベイトのスクイーク音。バズベイト同様、羽根モノの金属が擦れる音も釣れる

この自作クローラーベイトは、金属の擦れる音がよくでます。バズベイトでは金属の擦れる音が釣れると言われる、そのスクイーク音です(その音は後述の動画で)。 自作クローラーベイトのスクイーク音 バズベイトの金属が擦れる音=キュルキュルいう音を、ク...
羽根モノインプレ

リザードクローラーLOWとリザードクローラーハイピッチ化チューン

最近ハネモノネタから遠ざかってましたけど、たまにはマニアックに…笑。 残るはリザードクローラーの亜種 リリース待ちの気になるデカ羽根はリザードクローラーLOWだけになりました。奥田さんによると「クロールのピッチを細かくしたモデル」。重量は変...