クローラーベイト・羽根モノ

スポンサーリンク
羽根モノインプレ

【デカダッジ】実釣インプレ!ダッジと異なる独自の個性。ホナケンの原点に回帰したデカバスキラー

カナモいわく”場外ホームランが狙えるデカダッジ”(レイドジャパン)。実釣使用感含めインプレです。 テスト段階で徐々に小型化されてしまったダッジが、本来のデカ羽根サイズへと原点回帰。マニアとしては買わざるを得ないです。 デカダッジのレビュー動...
羽根モノインプレ

斬新!【スィートフィッシュクローラー】実釣インプレ。超デッドは瀕死の魚(THタックル)

スィートフィッシュクローラーは”魚の型取りボディ”のビッグクローラーベイトです。ベイトフィッシュライクな痩身ボディの羽根モノといえば、小型ならレゼルブがありますが、デカ羽根モノでリアル魚形状という斬新さです。 スィートフィッシュクローラーの...
羽根モノインプレ

【メガポンパドール】実釣インプレ!ノイジー感MAXハイアピールはスゲー。超デッドは安定度不足

メガポンパドール(ジャッカル)の実釣使用感含めインプレです。特大サイズのステンレス羽根、ラトル音、プロップ音と、ノイジー感MAXのビッグクローラーベイト。超デッドスローはよいのですが、安定度がちょっと…でした。 メガポンパドールのレビュー動...
羽根モノルアー知識・ネタ

デカ羽根モノ用ロッドのグリップエンドにバランサーがあれば…。ロッドのバランスウエイト

近頃ビッグクローラーベイトを使っていると、ロッドによってはグリップエンドにバランサーがほしくなる…というお話です。 ロードランナーと富士工業製バランサー ロッドのグリップエンドにあるバランサーとはこれのことです(バランサーをはずした状態)↓...
羽根モノインプレ

スィートフィッシュクローラー(THタックル)魚まんまの超デッドスロー対応!? ヤバいのきました

ついに公開されたTHタックルのデカ羽根モノルアー。 スィートフィッシュクローラー(THタックル) もう見ましたか? ヤバそうなのきましたよ! THタックルお得意の「魚の型取り」ボディ ボディの素材はウレタン、重さは48g(プロト段階)。羽根...
羽根モノインプレ

【ウォッシャークローラーフカフカ】実釣インプレ。デッドスローで縦揺れ!ノリーズxアカシブランド

再販が噂されるウォッシャークローラーフカフカの実釣使用感含めインプレです。田辺さんが言う”フカフカ”アクションとは、デッドスローでブレードがスイングすることで起こる「ボディの縦揺れ」です。 ウォッシャークローラーフカフカのレビュー動画 ウォ...
羽根モノルアー知識・ネタ

アングリングバスのデカハネモノチューニング(ONE UP Lure tuning)最新号Vol.24

アングリングバス最新号より。 アングリングバスのデカハネモノチューニング 連載のルアーチューニングのコーナー。今回はデカハネモノチューニングです! そこに、どっかで見たことあるような、ハゲハゲのカルピスアベンタが…。 でちゃいました、すみま...
羽根モノインプレ

ジャッカル「ポンパドール」実釣インプレ!使いやすく巻いてて楽しい羽根モノルアーの使い方

ポンパドール(ジャッカル)の実釣使用感含めインプレです。ポンパドールは使いやすく羽根モノビギナーにもおすすめです。 ポンパドール(ジャッカル)by 川島勉 ポンパドールは79mm、重さ22g。デカハネではなく普通のタックルで使えますねw。 ...