雄蛇ヶ池を守る バサーは「なぜそこでバス釣りができるのか」を考えよう。ゴミ拾いは、単なるゴミ拾いにあらず 『釣り場を管理する側の理解があるからこそ、バス釣りを楽しむことができる』。釣り人はそのことを忘れてはいけないと思います。 ゴミ拾いは、単なるゴミ拾いにあらずです 先日雄蛇ヶ池で実施されたクリーンアップ大作戦。それに参加する意義は何かと問えば... 2017.07.14 雄蛇ヶ池を守る
ハードルアー ”くるのか?”フローティングマグナムバイブレーションが気になる フローティングマグナムバイブレーションというレアだった領域がちょっと騒がしくなってます。キーワードは、マグナムサイズ、フローティング、リップレスでローリングアクションです。 メガバス ヴァタリオン ジョイントでトリッキーな動きもできる、メガ... 2017.07.12 ハードルアー
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池7/9デカクランクでグッドサイズ、ゴミ拾いご褒美フィッシュ。水質悪化進む 日曜日のクリーンアップゴミ拾いの後、休憩を挟んで復活したので短時間釣りしてきました。池の状況をお伝えします。 くそ暑いけど、ゴミを拾った後のきれいな釣り場はとても気持ちがイイ。 水位はマイナス50cm前後であまり変化なし。アオコが酷くなり、... 2017.07.10 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池を守る 雄蛇ヶ池クリーンアップ大作戦2017 今日は雄蛇ヶ池クリーンアップ大作戦の日でした。 池一周、途中でゴミ袋二つがいっぱい。空き瓶が重くて手が限界です。ペットボトルやビールの空き缶など、拾ったのはほとんどが飲料系。 遊歩道沿いの藪、おかっぱりポイントの藪は、地元の草刈り隊がキレイ... 2017.07.09 雄蛇ヶ池を守る
バス釣りパターン・釣り方 H1GPXマスターズカップ優勝者、津軽プロの雄蛇ヶ池攻略法とつかじー的考察 アングリングバスの記事を見ると、津軽さんはデッドスロー系のハネモノを使ったことがなさそうです。少なくても私のブログを見てないでしょうね…。 アングリングバス/津軽さんの雄蛇ヶ池攻略 雄蛇ヶ池でバス釣りを覚えたという津軽さん。ヒラクランクギル... 2017.07.07 バス釣りパターン・釣り方雄蛇ヶ池メディア露出
雄蛇ヶ池を守る 釣り場のゴミとスタジアムのゴミの共通点。ポイ捨てする中国人と拾う日本人 自分はサッカー関係の仕事をしています。 サッカーの話。スタジアムのゴミを拾う日本人 サッカーでは、試合後にサポーター有志が捨てられたゴミを拾う行為が根付いてます。観客が出したゴミを観客が始末するのです。 下の記事はリオ五輪とブラジルW杯での... 2017.07.05 雄蛇ヶ池を守る
バス釣りパターン・釣り方 MAXサイズは逃したくない★デカバスをバラさない(ばらしが減る)ランディングのロッドさばき デカバスのバラしを減らすロッドさばきの話。DVD等で「ロッドを右へ左へと捌いて暴れるバスをいなしてから取りこむシーン」がありますよね。それをやんなきゃいけない時もありますけど、できればやらないことです。 体勢変化がバスにチャンスを与える ロ... 2017.07.04 バス釣りパターン・釣り方
バス釣りに役立つ情報 バーサタイルロッド青木大介のディーズバンク。メリットとデメリットの核心を突く一言 青木大介プロのなにげないひとことが核心に触れてるなと思いました。(青木大介DVD LIMIT MAKE より) 青木大介のオカッパリ、11月の霞水系 LIMIT MAKE の中の、11月の霞水系岸釣り。その冒頭で青木プロがタックルを準備しつ... 2017.07.03 バス釣りに役立つ情報