雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池3/31満水で白濁り。バズジェットで1本 日曜日オジャガ池おかっぱり。人が多く、ボートも多め。ここ数日の冷え込みの影響か、水は若干の白濁り系。水位は満水のまま。写真は小谷津から流れ込み方向。 見えバスはチラホラいるものの、来週の大潮を前に、スポーニングがらみで微妙な感じ。 釣果は夕... 2019.03.31 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
ビッグバド・バド系 Gバド新記録(琵琶湖を除く)55cm@雄蛇ヶ池 私のハンドメイドルアー「Gバド」で、記録更新魚55cmがでました。 釣り人は、Bassキチさん@雄蛇ヶ池。ありがとうございます! これでまたGバドほすいほすいリクエストが増えてしまいそうですが(^^;)ヤバイ 下記はBassキチさんからの... 2019.03.26 ビッグバド・バド系
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池3/17バックスライドで1本。カエルがやばい 日曜日、雄蛇ヶ池おかっぱり。釣り人はそれなりに多め、ボートは3艇ほど見える。一時期よりも濁りがなくなって、水質はステイン程度。場所によってはけっこうクリア。 釣果はダイナゴン4.5のバックスライドで1本。43cm。 痩せ気味で、背中にカワウ... 2019.03.17 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
ハードルアー 旧型バズジェットと現行バズジェットとの違い。旧型を選ぶ理由とチューニング (twitterに書いてたものを記事にまとめました) パッケージが日焼けしている旧型バズジェットを購入しました。旧型はちょっとだけ違うのです。 旧型と現行のバズジェットでどこが違うのか?…をツイッターで聞いてみました。 しかし、「それを意識... 2019.03.11 ハードルアー
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池2/28冷たい雨にうたれて、ジグで初バス。アカガエルパターン的な(笑 午前中に到着し、雄蛇ヶ池おかっぱり。水位は満水のまま。気温7度、朝からの冷たい雨で午後には降りが強めになってきた。 10度以上あった水温が雨でどんどん下がっていくわけで、水温的にはもちろん良くない状況。それにまさる雨パワーがあると信じてやる... 2019.03.01 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果