つかじー

スポンサーリンク
房総野池ダム湖釣行記

野池散歩10/10ジグで2本

雄蛇ヶ池の遊歩道はまだまだ立入禁止で、今日も野池散歩です。ひとつめの山間タイプの野池。ジグで1本でました。黒々したグッドコンディション。2つめの池は、平野タイプ。ここでもジグで1本。カワウにやられたらしき大きな傷(ウロコの乱れ)あり。この野...
羽根モノインプレ

RVクローラー(ジャッカル)実釣インプレ!デッドスローでも水面の荒れに強いがノイジーじゃない

ダッジ風の顔と言われているジャッカル・リヴォルテージシリーズのRVクローラー笑。超デッドスロー系クローラーベイトです。遅れてリリースしてきたからには、やはり期待しますよね!?RVクローラーのレビュー動画RVクローラーのレビュー動画をYout...
房総野池ダム湖釣行記

野池散歩9/29アールブイクローラー(RVクローラー)で1本

今日も野池散策。写真は、1箇所目の野池。この野池では釣れなくて、もう一箇所行ったほうで釣れました。買ったばかりのRVクローラーで45cm。いい感じ。本日のおつとめ。
房総野池ダム湖釣行記

野池散歩9/23ジグで2本

雄蛇ヶ池が立入禁止で堰堤しかできないので、何年ぶりかの「●ヶ池」を夕方散策してきました。まあ、人が多いこと…。とりあえず、釣れんのかな??ってことで、角にジグを撃って1本。ブッシュに入れてもう1本。バスは居るなとw。本日のおつとめ。
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池9/19の状況、台風被害で表裏堰堤以外は立入禁止。ジグで47cmを1本

雄蛇ヶ池の様子を見てきました。台風15号の被害により、表堰堤・裏堰堤以外は立入禁止の状況です。倒木が非常に多く復旧には時間がかかりそうで、当分立入禁止だと思います。まずは裏堰堤の西側。写真左の池の中に、巨大な倒木が3本あります。倒れた大木が...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池9/8イヴォークで2本、ジグで1本。アオコは拡散

雄蛇ヶ池おかっぱり。水位はあまり変化なし。アオコマットは風で溶けて拡散したような感じで、池全体的に濁っている様子。写真は裏堰堤。釣果は3本。ジグで1本目。イヴォークで2本。本日のおつとめ。
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池9/5バズジェットで2本、レベルバイブで1本。アオコ重篤化

雄蛇ヶ池おかっぱり。水位はあまり変化なく、マイナス50cm強。アオコがとても酷くなり、シャローにアオコマットができている場所が増えてきた。写真は松田谷津。松田谷津の最奥のアオコマット。小谷津奥のアオコマット。この場所は臭いがキツい…。釣果は...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池9/1ジグで47cm、レベルバイブでコバス2本。水位マイナス50cm、水質悪い

雄蛇ヶ池おかっぱり。水位は少し減水してマイナス50cm、シャローは全体的にアオコの濁りがひどい状況。写真は大広の鼻岬の西側ワンド。釣果は、ジグで47cm。レベルバイブでカワイイサイズを2本。本日のおつとめ。