つかじー

スポンサーリンク
バス釣り雑誌・本・DVD

陸王に田辺哲男登場、そして相手は金森隆志

ルアマガ最新号を買ったら、陸王2014に田辺さんが出ててちょっと驚きました! ルアマガさんも田辺さんに陸王でませんかってよくオファーしたものです( ´ ▽ ` )ナイス田辺さんスペシャルインタビュー冒頭の田辺さんスペシャルインタビューで、陸...
羽根モノルアー知識・ネタ

改良されたアベンタクローラーと羽根脱臼防止チューニング

イマカツTopSecret に、「New Aventa Crawler Debut ! 」と書かれていた、その金型修正後のアベンタクローラーです。やっと入手( ´ ▽ ` )例の羽根脱臼の件の対策として、初回リリースと2次リリースのアベンタ...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/23の状況

午後の釣行。天気は雨、気温14度。水温は16~17度。水位は上昇しマイナス70~80cm程度。写真は裏堰堤。水質がかなり改善した。アオコが溜まった場所は一部に残っているが、雨のおかげでアオコはだいぶ拡散した感じ。今日はノーフィッシュ。ネタが...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/13の状況

午後の釣行。台風19号の影響で雨、気温は約18度。水位はマイナス1m程度。前回上陸した台風で増水した分をすべて放水したかっこうで、水位はほぼ元通り。ボートはもう浮いていない。水質は場所によって良かったり悪かったりで差が激しい。下の写真のよう...
ワーム/ジグ

DEPS サカマタシャッド SAKAMATA SHAD 8インチ★重さ36.5g

今は極力ハードルアー主義なのでワームにあまり興味がないのですが、このワームだけは待っていました( ´ ▽ ` )DEPS SAKAMATA SHAD 8inch…
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/9の状況

午後の釣行。水位はマイナス60~70cm。台風の雨で30cm強の上昇。この程度では小谷津の奥まで水は来ない。下の写真は松田谷津奥から表堰堤方向。冠水した草をソウギョが昼間から喰いまくりの状況。このあたりの水質はかなり酷い。シャローの表層水温...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/5雨で増水中

夕方の釣行。気温は17度。台風の影響で今日は朝からの冷たい雨。水位はやや上昇し、減水はマイナス90cm程。流れ込みからはゴーゴーと濁り水がそそぎこんでいる。今夜以降の雨でさらに増水が予想される。雨降ってるなら迷わずトップでしょ!ってことで気...
リール

14クロナークと13メタニウムの比較(インプレ)

結局買ってしまった14クロナークCI4+。「14クロナークは13メタニウムの廉価版??」って思ってたんですが・・・。以下、13メタニウムとの比較です。巻き心地は、もちろん13メタニウム=マイクロモジュールギアの勝ちです。でも、X-SHIPの...