つかじー

スポンサーリンク
ビッグバド・バド系

缶バド製造中のウワサw

缶さんからメッセージ受信('ω')ノ 缶さんプロデュースの缶バド。 前回リリースは瞬殺売り切れでした。だから待ってる人も多いのでは。 指怪我したっていう缶さん、必死コイテ作業中みたいです・・・メンタイさんは手伝ってくれないそうですw。 「エ...
羽根モノルアー知識・ネタ

アベンタクローラー羽根脱臼はお約束?アベンタの羽根交換キット販売

釣行記で書きましたが、速攻でアベンタクローラーの羽根が脱臼してしまいました。 イマカツトップシークレットと同じ絵です。しかも両腕ですw アベンタクローラーの羽根交換キット販売 アベンタクローラーの羽根交換キット販売されています。イマカツネッ...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池8/14アベンタクローラーで1本

夕方の釣行。 水位はマイナス110cm程度、雨で少しだけ上昇したようだ。 写真は小谷津。満水時には水がある小谷津の奥には草が生えてすっかり緑に覆われている。 体長8cmぐらいのコバス。これはまだ生きていたが、傷ついて弱っているものや既に死ん...
クローラーベイト・羽根モノ

雄蛇ヶ池8/10デカ羽根モノで2本

日曜午後の釣行。天気は台風の影響で強い雨が降ったり止んだり、風は強い。水位は前回とあまり変わらずマイナス110~120cmぐらい。アオコの濁りはそれほどでもなく小康状態。写真は養安寺付近。 下は流れ込みの前。 大幅減水中に雨で川の水量が増え...
羽根モノインプレ

アベンタクローラー実釣インプレ!55UP3本獲ったデカバス用特殊兵器

55UPを3年連続(雄蛇ヶ池)でキャッチしているイマカツ アベンタクローラー。デカバスやスレバスにも強いアベンタクローラーのインプレです。 アベンタクローラーのレビュー動画 アベンタクローラーのレビュー動画をYoutubeにアップしました。...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池8/7の状況

午後行ってきましたが、結果から言うとノーフィッシュです。アベンタは試してきましたのでそのインプレはあとで書きます! 以下、池の状況ですが、減水がキツイです。 アオコの濁りは減った印象です。昨年同時期に発生したシロコ現象は確認できませんでした...
羽根モノルアー知識・ネタ

アベンタクローラー&クリーパー

レイのブツをなんとか入手しましたー そうです、 イマカツのアベンタクローラー( ´ ▽ ` )ブラックなほう。 初回リリースのカラーが黒とクリアボディって。。あとからもっとミリョクテキなカラーだしてもう一個買わせようってこんたんだなw 最初...
雄蛇ヶ池を守る

雄蛇ヶ池は築造400周年、その維持・管理と歴史

2014年で築造400周年になる雄蛇ヶ池は、江戸初期1614年に完成した大規模灌漑用溜池です。当時の雄蛇ヶ池の土地(東金)は徳川幕府直轄地でした。 1603年/ 徳川幕府樹立 1604年/ 雄蛇ヶ池起工 1614年/ 10年の難工事の末に雄...