スペシャルカラーのダッジ
スペシャルカラーのダッジが着弾(ルアマガ年間購読のオマケ)。なかなか買えないダッジですからマジで得した気分です。
マラブーフックのボリューム?
ダッジの特徴でもあるマラブーフックのボリュームが1/3くらいに減ってました。写真で、上が初期に購入したダッジで、下が今回。
いい加減なんでしょうか?w それとも仕様変更でしょうか。
まあ、乾いた状態での見た目は少なく見えますが、水に浸けて見るとそんなに違いはなくて、これくらいが適量なのかもしれません。
ダッジの簡単なチューニング
ダッジの羽根が開かない欠点の対策(1)
ダッジはたまに巻き始めで片羽根だけ開かないことがあり、トイッチするなどで強制的に開かせますが、せっかくキャストが決まったのに残念だったりします。
羽根を閉じた角度が写真くらいになるよう、ネジ上に接着剤を盛ると欠点が改善します。使った接着剤は固まるとゴムっぽい感じで、失敗してもすぐ剥がせます。
まず、セロテープで羽根とヒートンを貼りつけ、羽根を開きっぱなしにしておく。ウルトラ多用途(接着剤)を楊枝の先に出し、ネジの上に適量(1~2mm)盛る。ゆっくりやると固まってきてキレイにできないので素早くやる。30分くらいで硬化し完了。ウルトラ多用途は少量タイプので300円くらい。
ダッジの羽根が開かない欠点の対策(2)
接着剤ほどお手軽ではないですが、しっかり調整する方法です。使ったのは写真の小さいヒートン。羽根受け金具を固定している前側のビスをこのヒートンに変更します。
ヒートンの頭を曲げて傾けてやることで、羽根閉じ具合の微調整も可能です。
クアトロフックで乗りやすくバレにくく
超デッドスローでは、バイトが動作の支点部(フロントフック付近)に集中するので、フロントフックを4本針(デコイX-S21 #2)に変更します。ダッジのフックがあんまり好きじゃないってのもあります。
フロントフックのスプリットリング、小さいのを足して2個にします。これでフッキング向上策完了。(リアフックは変更してません)
ダッジのマラブーフック(フェザーフック)自作
フックを交換するとはいえ、ダッジにマラブーはハズせないので、クアトロフックに自分でマラブーをタイイングしました。
ダッジのフックに使われてるのは「マラブー」というフライマテリアルです。
マラブーは、ものによって毛質にけっこう差があるので、通販で買うよりも実物を見て選ぶほうがよいです。フライショップか釣具屋のフライコーナーで売ってます。
上級者になるほど自分が信頼できるフックがあるものですよね。そのフックでマラブーフックを自作すべし! 写真のフロントフックのマラブーがなぜに白かは、黒のマラブーを持ってなかっただけですw
クローラーベイト各種の実釣レビュー&使い方
クローラーベイト各種の実釣レビューや使い方をまとめました。
ビッグクローラーベイトTOP20。人気ハネモノの動画とインプレをランキング形式で紹介!
コメント
ダッジ使い始め、やはり羽根開かない現象はたまに起きたので気になってました!
つかじーさんが前に言ってたようなに、ショートキャストだと特に発生が多くなるかも?
次の釣行までにはウルトラ多用途もる予定です( ´ ▽ ` )
みかんさん、どうもです!
ショートキャストで狙ったポイントばっちり入れたのに、あらら…って
やっぱり気になりますか。 盛ってくださいまし( ´ ▽ ` )
やはり!
ダッジの毛、初期ロット(去年の)と比べて、少なくなってますよね!?
増毛しなきゃ〜です!
haruさん、どうもです!
増毛しますかwww( ´ ▽ ` )初期ロットはボサボサでしたね