雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

スポンサーリンク
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/20水位100%以上、水温17度

午後の大雨の中、様子を見てきました。途中の高速道路で大きな水溜りが何ヶ所かできていて危険で普通に走れない状況でした。水位は100%以上。写真は松田谷津の岸際にある木。冷たい雨で水温はまた低下、木曜日から2度ほど下がって17.2~17.6度。...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/17台風一過

午後の釣行。台風の大雨で水位は100%を超え、堰堤の余水吐からはゴーゴーと湖水がオーバーフローしている状態。水質は茶色の泥濁り、水温は19度ちょっとしかなく台風の雨で低下したようだ。遊歩道を歩くと強風で折れた木が何本かあった。下の写真の場所...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/10の状況

午後の釣行。水位はほぼ満水をキープ。風が強め。ボートは3艇みえる。アオコは場所によって酷かったり全くなかったり。下の写真のようなワンドの奥はソウギョの糞系のアオコがけっこう浮いている。釣果はクランキングで1本…
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/6の状況

日曜日夕方の釣行。水位はほぼ満水。ワンドの奥のシャローにはソウギョの糞や糞が崩れてできたアオコ的な浮遊物が漂っている。写真は大谷津の奥にある小池。倒れかけた杉の木がある場所。ここは水の色が薄緑色。同じ立ち位置からの右側。写真の右下のブッシュ...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池9/22トップで49cm

日曜日夕方の釣行、写真は水神宮付近。今日は雄蛇会第4戦の日。すでにボートの営業終了時刻を過ぎてるためボートは1艇も見えない。水位はマイナス15cmぐらい。忍び寄る魔の手・・・釣果は夕まずめに自作デカトップで1本…
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池9/15の状況

日曜日午前中の釣行。台風の影響で雨が降ったりやんだりという天気。水位はまた上昇してマイナス20cm程度。シャローに浮いていた膜状のアオコは、雨で拡散したのかほとんど見えなくなった。アオコが残っているところでもこんな感じ。水温は27度ぐらい。...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池9/8水位上昇し水質悪化

日曜午後の釣行。水位はマイナス40cm前後まで上昇。小谷津奥の木々が冠水した。小谷津の奥のアオコ。ソウギョの糞が崩れたものが主体と思われる。ソウギョが冠水した草を食うにつれシャローの水質は悪化していく。釣果は2本…
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池9/5の状況

午後の釣行。水位は雨で上昇しマイナス50cm強。雨による濁りに加えソウギョの糞由来と思われるアオコもあり。松田谷津は干上がって草むらになっていたところが冠水し、ソウギョが群れてその草を食べていた。しばらく眺めていると、ソウギョ達が次々と草を...