雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池4/17の状況 午後の釣行。 減水して水位はマイナス30cm弱。水門は放水中で雨が降らなければさらに水位は下がりそうだ。浮いてるボートは10艇前後でオカッパリもそれなりにいる。 釣果はビッグベイトで1本、49cm。 ( ´ ▽ ` )ジョイントノヤツ 口ま... 2014.04.17 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池4/13スポーニング進行中 午前中の釣行。写真は竹藪が刈られてすっきりした弁天谷津の岸際。水位は変わらず満水のまま。バスのスポーニングは進行中のようだ。 やっとシャローにギルがチラホラと見えるようになった。 でも、数は僅かで小ギルばかり。ギルも衰退が進んでいると思われ... 2014.04.13 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池4/5水位満水、ルドラで2本 午後の釣行。気温が低く13~14度。風が強めなのでけっこう寒い。写真はツカモトの桟橋付近。対岸の丘の上の桜並木がピンク色に見えている。桜はほぼ満開。水位は雨を蓄えて満水。シャローの表層水温は15度前後くらい。 下は大谷津東側の奥、ブッシュの... 2014.04.05 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池3/27釣果プリ雌1本、スポーニング間近 お昼頃に到着。気温は約12度で小雨が降っている。表層水温は12~13度。水温は雨でやや低下したかもしれない。水質は全体的にほぼクリアー。堰堤に釣り人は誰もおらずボートは僅かに1艇が浮いている。 下の写真はヤケ谷津。ブッシュに緑の新芽が出始め... 2014.03.27 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池3/13の状況 今日雄蛇ヶ池に行って行きましたが、結果から言うとノーフィッシュでした。 水位はマイナス30~40cm。シャローの表層水温は10~12度ぐらい。池一周見て廻りましたが相変わらず魚っけないというか、バス一匹ギル一匹さえ見えずで終わりました。鯉ら... 2014.03.13 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池2/27デカトップで48cm 午後の釣行。平日は久しぶり。 シャローの表層水温は10.2~10.8度、水質はステイン。水位は満水から20cm程度減水。写真は小谷津の奥。 亀を見つけた。ザリガニの穴もくっきりしている(穴から出入りしている形跡)のをいくつか見たし、確実に春... 2014.02.27 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池1/18やや減水、バイブで1本 午後の釣行。午前中の雪から一転しての快晴。 ツカモトボートは閉めたままで浮いているボートは見えず、オカッパリもほとんどいない。 前回釣行時の満水から減水し、水位はマイナス20cm。放水の影響か、濁りがあった場所もクリアーになっていた。 流れ... 2014.01.18 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池1/12バイブレーションで初バス 夕方の釣行。写真は養安寺付近。 シャローの表層水温は6~8.4度。水質はステイン。場所によってはわりと濁りあり。水位は満水。 3時半ごろ、なんと、バイブの1投目に46cm。狙ったピンポイントに居た。 これが初バス… 2014.01.12 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果