雄蛇ヶ池4/13スポーニング進行中

スポンサーリンク

午前中の釣行。写真は竹藪が刈られてすっきりした弁天谷津の岸際。水位は変わらず満水のまま。バスのスポーニングは進行中のようだ。



やっとシャローにギルがチラホラと見えるようになった。
でも、数は僅かで小ギルばかり。ギルも衰退が進んでいると思われる。朝の時点で表層水温は13.9~14.8度。


釣果はジグで1本…


43cm。



春本番です( ´ ▽ ` ;)嫌いなライギョ。
サイズは60cmぐらい。水草が消滅してライギョは繁殖が困難になり衰退が著しい。


葦の新芽がでてきた。葦原はみなソウギョに食われてしまい、葦はごく一部を残すのみ。


堰堤の桜はそろそろ葉桜。

コメント

  1. みかん0729 より:

    春ですね( ´ ▽ ` )
    釣れた魚はコンディション良さそうですね!お腹ぽっこり??
    でも、この時期でギルが小ギルだけ、ちらほら…ですか。やはり今後が心配ですね。。。

  2. RINZO より:

    つかじーさんの釣るバスはいつもきれいなバスが多いですよね
    きっとカバー奥の天才君バス!
    周りの生態系も変化して、寂しい感じの雄じゃがになりつつありますね
    ザリガニはまだでてないのでしょうか?
    カワウもザリは喰わないでしょうね!

  3. Basser Tack より:

    ナイスフィッシュです!ジグ撃ちたい。。

  4. メンタイ より:

    そんなそんな…!嫌いな雷魚だなんて(^^;;
    ランディング時は確かに怖くて嫌ですが、対象魚して認めれば案外カワイイもんですよ〜♪( ´▽`)キノモチヨウ?

  5. keiji より:

    良いバスですね~(*^^*)
    腰はもうなんともないですか?
    季節も着実に進んでいますね☆
    木や葦の新芽の色が凄く綺麗です★

  6. フッチャン より:

    ジグフィッシュ!!ナイスです♪
    最近思うのですが、ギルは全国的に減少していませんか?私が通っている場所全てで減っている気がします。。。

  7. トンカツ★和幸 より:

    2枚目のギルの写真★
    水面に映る緑がオオカナダ藻に見えましたw
    早くベジテーション豊かなオジャガ池に戻るとイイですね★

  8. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    みかんさん、どうもです!
    コンディション的にはどうでしょう?太くはなかったです^^
    ギルもバスも、どこまで減るんでしょうか・・・

  9. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    RINZOさん、どうもです!
    ほんとさびしいです^^;
    ザリガニはとっくに動いてるはずですが、この時期だとほとんど見ないですね、昼間は。夜は動いてるはずです。

  10. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    Tackさん、どうもです!
    ジグ撃ちにきてくださいよ( ´ ▽ ` )

  11. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    メンタイさん、
    嫌いなものはしかたがないですw
    ヌルヌルがどうしてもダメ(; ´ ▽ ` )

  12. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    keijiさん、どうもです!
    腰は今のところなんともないです( ´ ▽ ` )
    またならないように気をつけます。
    腰痛リスクがある、クシャミが出る季節が早く終わってほしいですw

  13. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    フッチャンさん、どうもです!
    ギル減ってところ多いのですか。。
    でもオジャガの減り方はハンパないです。特殊なケースですからね。

  14. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    トンカツさん、どうもです!
    オオカナダモほしいですね~( ´ ▽ ` )
    当分無理なのはわかってますけど。

  15. diskblack より:

    ナイスフィッシュ!!ジグですか☆個人的にジグを使う事が少ないのですが単にカバーを打つ時に使うとかのイメージですかね?僕は、そのような場合もテキサスを使う事が多いです。
    ギルの減少は、今まで考えていなかったですが琵琶湖でも減り方が尋常じゃないです。エサ釣りしても前みたいに釣れないですからねー。

  16. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    diskblackさん、どうもです!
    ジグとテキサス。どっちも使えるような条件でどっちを使うか、好みがありますよね~。
    でも、経験的にジグはデカイバスが釣れます( ´ ▽ ` )

タイトルとURLをコピーしました