雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

スポンサーリンク
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池7/10大幅減水、デカトップで1本

午後の釣行。 今日は休業状態のツカモトボート。 水位は大きく減水しマイナス70cm程度。 写真は流れ込み前。減水でサンドバーが露出。台風が近づいているせいで時間が経つにつれ風が強まってきた。 写真中央付近、減水で浅くなった水底にギルネストが...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池7/3の状況

午後の釣行。水質はアオコっぽい色でマッディ、水位はほぼ満水。 堰堤に釣り人はほとんどいない。 アオコが膜状に浮いている場所はワンドの奥で何箇所か見かけただけ。まだそれほどでもない感じ。 今日はザリガニが昼間からたくさん見える。写真には5匹。...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池6/15の状況

日曜日午後の釣行。天気は快晴、気温32度ぐらい。水位は満水のまま。 写真は大谷津奥の小池。ここの水質は特に悪い。 こんな感じで、泥濁りプラス水面にうっすらとアオコが膜を張っている。 釣果はビッグベイトで1本。47cm。
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池6/12カバー撃って48cm

午前中の釣行。早朝に到着すると暴風雨。風裏にまわるもそれでもザブザブで釣りにならないぐらい。 写真は大谷津、風雨がおさまってきてからの撮影。水位はド満水。水質はマッディ、雨でアオコは拡散したが代わりに泥濁りがでている。 増水してできた水たま...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池5/21荒れ模様の中トップで2本

午前中の釣行。 雨風強くバス釣り的にはちょっと荒れ過ぎな状況。水位はマイナス30cm弱で雨を蓄えて上昇している。水質は雨でよくわからないが場所によって多少の濁りはある様子。写真は堰堤の余水吐。 雨でローライトなのでザリガニが活発に動いている...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池5/18の状況

日曜日夕方の釣行。雄蛇会第2戦はすでに終了し、浮いているボートはわずか。水位はマイナス40cm前後であまり変化なし。水質はクリアーからステイン、場所によってはアオコ系の軽い濁りあり。写真はポンプ小屋ワンドから堰堤方向。 ポンプ小屋ワンドで枝...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池5/15雨の中トップで1本

小雨降る中、午前中の釣行。 水位はマイナス40cm程度、放水のため少しづつだが減水傾向が続いている。写真は松田谷津の奥、ブッシュの裏側。この水位ではドシャロー状態でバスの気配は感じられず。 岸際のハンゲショウが茂り独特の匂いが漂いはじめた。...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池5/11の状況

日曜日午後の釣行。 写真は流れ込み前。河口はサンドバーが露出しておかっぱりできる状態。 滝壺前に長いこと横たわっていた太い倒木が無くなっているのに気づく。以前にも報告した通り、川はかなり浅くなっている。覗いてみたがバスの姿は見つからず。 水...