雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池8/9減水1mバイブで5本 午後の釣行。水位はマイナス1m弱。水質はアオコ色だがそれほど酷くはない。写真は松田谷津の奥から堰堤方向。このあたりはスタンプ(木の根)が大小10個ほどある。江戸時代~明治まで水位が低かったことの痕跡。 釣果はコバスばかり5本… 2015.08.09 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池7/30減水50cmトップで2本他 午後の釣行。 水位はマイナス50cm前後、だいぶ減水してきた。アオコが増えて全体的にミドリ色の濁り有り。写真は松田谷津の奥。 まず、バイブレーションでコバス。 その後、デカトップで2本… 2015.07.30 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池7/23戻り梅雨トップで50UP 午前中の釣行。小雨だが時々ザーっと降る。風も強く吹いて梅雨に戻ったような天気。水位はマイナス20cm強、水質は場所によってマッディからステイン。写真は弁天谷津から一本松の鼻方向。 流れ込みの滝前は堆積した土砂でサンドバーのようになっている。... 2015.07.23 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池7/19減水20cmデカトップで2本 午後の釣行。到着すると気温計は36度、南風が強め。水位はマイナス20cm、水質はステイン程度。写真は半夏生のワンドから裏堰堤方向。 本日のザリガニ。3匹いる。 今日は雄蛇会トーナメントの日だが、すでに試合は終了して見えるボートは1艇。 釣果... 2015.07.19 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池7/16台風接近アベンタクローラーで55UP 午前中の釣行。台風の接近で天気は悪化。雨はたいしたことないが時間が経つにつれ風が強まり水面が波立ってきた。今日は大潮で新月。 水位は少し減水してマイナス10cm、雨に備えて放水した模様。放水したため水質は良化して、ステイン程度。シャローはわ... 2015.07.16 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
ビッグバド・バド系 雄蛇ヶ池7/9超満水Gバドで2本 午前中の釣行。 水位は超満水。堰堤の余水吐から滝のように水が落ちている。水質はかなりマッディで激濁りの場所もあり。昨晩からそれなりの雨量があった模様。写真は小谷津。 アオコは一部のワンド奥で確認、雨で薄まり拡散している状態。しばらくは雨と放... 2015.07.09 ビッグバド・バド系雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池7/2水位満水マグナム缶バド入魂! 写真は堰堤の余水吐。見ての通り水位はジャスト満水。水質は濁りがひどく、雨の泥濁りとアオコのミックスという感じ。水門は放水中。 下は流れ込み付近の遊歩道。地元の方が草刈りをしてくれたおかげで歩きやすくなった。ありがたいことです。 トップで釣り... 2015.07.02 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池6/28水位マイナス10cm、釣果1本 日曜日午後の釣行。 水位はマイナス10cm。放水でアオコは改善傾向の様子。水質はステイン、場所によってマッディ。写真は松田谷津、正面に見える杭付近が馬の背上になっている。濁りの中にぼんやりと馬の背のボトムが見えている。 今日も見えザリが多く... 2015.06.28 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果