雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池4/27新緑萌え いつものように午後の釣行。水門は少し開放して放水しているが、水位はほぼ満水に近い。水質はステイン程度。ワンドの奥はアオコの濁りがでてきた。岸際の表層水温は19度前後。 写真はボート桟橋の向かいの岬付近。この付近はオカッパリしやすくキレイにな... 2016.04.27 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池4/21ビッグベイトなどで3本 午後の釣行。天気は曇りで小雨がパラつく。水位は満水のまま。水質はステイン程度だが鯉がノッコミしているエリアは濁りぎみ。写真は大谷津。 まずビッグベイトで47cm。アフターな感じ。幸先良し。 雨が強めになったときにカバーを撃って43cm。アフ... 2016.04.21 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池4/13夕まずめにトップで1本 午後の釣行。 水位は満水のまま。水質は概ねステイン。写真は弁天ヤツのオカッパリポイント。 風がけっこう強くて水中はあまり見えなかったが、風裏でフラフラしてるバスを数匹見かけた。スポーニング第一陣はほぼ終了した感じか。 夕まずめになり雨が降っ... 2016.04.13 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池4/7春の嵐、スポーニング中 今日は春の嵐。雨風強く荒れ模様。流れ込みからの濁流で濁りが広がっているのが遠くから水面を見ても分かった。スポーニング中と思われる。 釣果は、風裏にてジャークベイトで44cm。なんとか1本。 アマガエル。 2016.04.07 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池4/3ジョインテッドクローで1本 日曜午後の釣行。思いもかけず雨が降っている。この後、ザーザー降りになりしばらく雨宿りするハメに。オカッパリしてる人はけっこういたが雨が降った後はぐっと減った。写真は養安寺付近。 水位は満水のまま。 シャローの表層水温は14.8~17.5度(... 2016.04.03 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池3/31鯉ノッコミ中、カバー撃って47cm 午後の釣行。 鯉とヘラ鮒がノッコミ中でシャローはそいつらだらけ。加えてソウギョもちらほら。バスは2匹ほどフラフラしてるのを見かけた程度で、スポーニングが始まった気配はまだない。写真は流れ込み付近。 流れ込みの流入口付近のブッシュに緑が目立つ... 2016.03.31 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池3/17バズジェットで1本 午後の釣行。写真はポンプ小屋ワンド。 今日はとても暖かい。水温は岸際の表層で15~16度ある。水質はクリアー、ステイン、マッディ、場所によっていろいろ。水位は満水。 これはアカガエルの卵。少し泥かぶってます。 カバーを撃つもバイトはなく、あ... 2016.03.17 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池3/6カバー撃って1本 日曜午後の釣行。15時前に到着すると割りと人は多め。写真は弁天ヤツ。 水位は満水。水質はクリアーからステイン。水温計死亡のままだったのを思い出す…。 買ったばかりのルドラMSFをメインでキャスト。いい感じ。でもバイトはない…汗 しばらくする... 2016.03.06 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果