クローラーベイト・羽根モノ

スポンサーリンク
羽根モノルアー知識・ネタ

デカハネで乗らないバイトが多発する時、グラスロッドで差が出るのか

デカハネでグラスロッド(グラスコンポジットロッド)絡みの話が定期的にでるので、過去にこんなことがありましたというお話をまとめておきます。 雄蛇ヶ池で流行りだしたビッグクローラーベイト ハネモノブームの初期、雄蛇ヶ池ではデカハネを投げる人が急...
羽根モノルアー知識・ネタ

私の人生を変えたルアー@アングリングバス最新号(2022年4月号)

アングリングバスの取材を受けて、自分のデカハネストーリーをしゃべりました。ゲラを見るまで「私の人生を変えたルアー」というコーナーだとは知りませんでした笑。 昔このルアーを買っていなかったら、きっとデカハネGPはなかっただろうな~と思う今日こ...
デカハネグランプリ

【2021デカハネGP】最終ランキング

2021年デカハネGPの最終結果ランキングです。 デカハネGP2021 デカハネランキング(TOP40) 順位 デカハネ エントリー数 平均サイズ 1 ダッジ 75 39.0 2 NZクローラーJr 69 38.1 3 アベンタクローラー ...
羽根モノルアー知識・ネタ

デカハネGPで使える2022年リリース予定デカハネピックアップ(5件)

2022年リリース予定の新作デカハネの中からピックアップです。 スラッシュラット(4S) デッドスロー系クローラーベイト。ハネ長55mm、1ozクラスでデカハネGP圏内。2月上旬にリリース予定。 ハネ形状と金具セッティングがデッドスロー系に...
デカハネグランプリ

【開催要項】デカハネGP2022を開催します/目指せデカハネマスター

デカハネ釣果を競うデカハネGP(デカハネグランプリ)を今年も開催いたします。ガチ参加勢だけでなく、お祭り気分のゆるい参加も大歓迎。開幕日は2/1です。 デカハネが苦手な方も、ぜひ投げるモチベーションにしていただければと思います。ツイッターア...
デカハネグランプリ

デカハネ事情最前線2021@アングリングバス最新号(2022年2月号)

12月21日発売のアングリングバス最新号にデカハネGP総括記事「デカハネ事情最前線2021」を書きました。 季節外れネタなのに、今回は目次のわりと前目です。 デカハネランキングは、昨年に比べて想像以上に動きがありました。アングリングバスを買...
羽根モノルアー知識・ネタ

アングリングバス最新号(2021年12月号)MHグラスロッドxハネモノ

10/21発売のアングリングバス最新号でMHロッドの特集があり、その記事におじゃましてます。 私のブログをよくご覧いただいてる人ならお分かりかもしれませんがオカッパリでMHグラスコンポジットロッドを愛用してまして、ハネモノはもちろん、トップ...
羽根モノインプレ

レゼルブハッチ(ディスタイル)実釣インプレ!究極デッドスローはアベンタRSを超えたのか

ディスタイルのレゼルブシリーズに超デッドスロー形態のレゼルブハッチが登場。ディスタイルサイトには「ミディアムリトリーブからスローリトリーブまであらゆる巻きスピードに対応…」とありますが、印象としてレゼルブハッチは「超デッドスロー特化で使いた...