羽根モノルアー知識・ネタ クローラーベイト・羽根モノルアーの使い方、タックル、チューニング、パターン等のノウハウ 気づいたらクローラーベイト・羽根モノルアーの記事がすでに100本超えてます。クローラーベイトの使い方やマル秘テク、クローラーベイト向きのタックル、チューニングノウハウなどの記事を纏めました。 デカバスが釣れるクローラーベイトの魅力 クローラ... 2017.10.24 羽根モノルアー知識・ネタ
羽根モノルアー知識・ネタ クローラーベイト・ハネモノの動画40連発!アクション比較用 今まで撮ったクローラーベイト・羽根モノルアーの動画まとめです。比較検討にどうぞ! ダッジ(レイドジャパン) デカダッジ(レイドジャパン) アベンタクローラーRS(イマカツ) アベンタクローラーGT(イマカツ) ベルリネッタクローラー2(イマ... 2017.10.22 羽根モノルアー知識・ネタ
羽根モノルアー知識・ネタ NZクローラーのスイベル埋め込みはGOOD。ビッグクローラーベイトのフロントフックは捻じれる NZクローラーのフックアイはスイベル埋め込みになってまして、その効果についての話です。 歴戦アベンタの捻じれたフックアイ スローに使うビッグクローラーベイトでは、針の掛かり方に特徴があります。 アベンタクローラーのフロントフックアイは、ヒー... 2017.10.17 羽根モノルアー知識・ネタ
羽根モノルアー知識・ネタ デカダッジ(仮)ルアマガ独占スクープ記事について ルアマガ最新号でレイドジャパンの「デカダッジ」とボトムアップの斬新な「スピナベ(特許出願中)」が独占スクープされてます。 デカダッジ(仮) 前回ルアマガで登場した時はチラ見せ程度だったデカダッジ。やっと詳しい情報が公開されました。ウエイトは... 2017.09.27 羽根モノルアー知識・ネタ
羽根モノルアー知識・ネタ アベンタRS疑似提灯釣法by黒田プロ★ハネモノピクピクはでかい虫ですか!? 黒田プロが使ったハネモノテクの話です。 虫の提灯釣りがメインパターンになっていたTOP50弥栄ダム戦の2日目、ハネモノを使ってのトップウェイトを記録した黒田健史プロ(最終4位)です。アベンタRSをどう使ったのか、教えてもらいました↓ つかじ... 2017.09.11 羽根モノルアー知識・ネタ
リール ビッグクローラーベイトにロングハンドルが向く3つの理由★デカバスを確実に獲るために ビッグクローラーベイトの釣りにハマっているなら、ロングハンドルがオススメですというお話。 ビッグクローラーベイトにはデカバスが出るからじゃねーの? はい、それはもちろんです!それに加えてちゃんと3つ理由があります。 100mm以上のロングハ... 2017.09.01 リール羽根モノルアー知識・ネタ
羽根モノルアー知識・ネタ 羽根物界の共通認識的なもの。羽根モノルアーにハマると突き当たる壁 特に1ozクラス以上の、でかい羽根モノルアーにハマっていくと、突き当たる壁がいろいろ出てくると思います。 羽根モノルアーは壊れやすいのか 大きな金属パーツがあるから、他のルアーに比べて壊れやすいのは仕方がないと私は思います。セッティングがズ... 2017.08.21 羽根モノルアー知識・ネタ
羽根モノルアー知識・ネタ デカ羽根モノルアーが似合う男ナンバー1★デカ羽根モノ水面爆裂倶楽部より ハネモノブームもちょっと熱が冷めぎみですかね。ハネモノ好きが確実に増えたと思いますし、好きな人が定着してきている昨今です。 デカ羽根モノ水面爆裂倶楽部 「デカ羽根モノ水面爆裂倶楽部」は私が作ったFacebookグループです。 そこに本日、こ... 2017.08.16 羽根モノルアー知識・ネタ