クローラーベイト・羽根モノ 雄蛇ヶ池50UP釣果まとめ!50アップ20本を釣ったルアーリスト 雄蛇ヶ池の50UP釣果まとめです。過去4年間で釣った50アップ20本、それを釣ったルアー名を書き出してみました。 過去4年間の雄蛇ヶ池50UP釣果/ルアーリスト 57cm アベンタクローラー(2016.5.15) 56cm アベンタクローラ... 2017.11.12 クローラーベイト・羽根モノ雄蛇ヶ池経年変化・釣果まとめ
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池11/9の状況。急減水中で水位マイナス80cm 雄蛇ヶ池、午後からオカッパリ。ボーリング調査の日が近づき水位はマイナス80cm強まで落ちた。放水は継続中。浮いているボートはゼロ。写真は小谷津の奥。 次の写真は松田ヤツ。冠水していた草が減水であらわになると、同じ長さに切り揃えたようなソウギ... 2017.11.09 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
リール ロングハンドルのデメリット(ベイトリール)でもデカバスを獲るために有効 ベイトリールのロングハンドルはデメリットがあるけれど、それでも、デカバスを確実に獲るために私は使っています…というお話。 100mmクラスのロングハンドル。カーボン・オフセット 写真は、最近買った98mmロングハンドル(カーボン・オフセット... 2017.11.08 リール
雄蛇ヶ池の生物・生態系 子鯉大増殖のインパクト★バスの個体数・釣果リバウンドを予測させる2つの理由@雄蛇ヶ池 減少が続いていたバスの個体数がリバウンドし、釣果が回復するんじゃないかと予想してます。 「子鯉大増殖」という生態系への衝撃 今年、雄蛇ヶ池で劇的に変化したことは、鯉の稚魚が大量に発生したことです。それは信じがたいほどの数でした。 (雄蛇ヶ池... 2017.11.07 雄蛇ヶ池の生物・生態系
クローラーベイト・羽根モノ NZクローラーも絶妙に収まる★デカいルアー向きオカッパリ愛用BOXプラノ3715 NZクローラーをオカッパリで持ち歩くとき、タックルBOXに収まり悪くないですか?w そういうルアーに向くBOXの話です。 ビッグクローラーベイト用オカッパリBOX 国内メーカーにしっくりくるのがないです。BOXの厚みがあり過ぎると、オカッパ... 2017.11.06 クローラーベイト・羽根モノタックル関連その他
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池11/2の状況。水位マイナス30で放水継続中、濁りあり 雄蛇ヶ池、午後オカッパリ。水位は、一時満水までいったようですが、マイナス30cmで放水中。けっこう濁りが残ってます。 水番の方と話をしたら、今月半ばにボーリング調査とやらがあるようで、あと50cm以上は水位を落とすようなことを言ってました。... 2017.11.02 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
ハードルアー エレメンツ ダヴィンチ190実釣インプレ!欠点とチューニングも。ジョイクロよりやさしいルアー ダヴィンチ190(エレメンツ)はユニークなビッグベイト。2つのラインアイによる2つのアクション特性、ロールアクションが秀逸です。以下、ダヴィンチの実釣使用感と使い方、ちょっとした欠点があるのでそれを含めインプレです。 ダヴィンチ190はデュ... 2017.11.02 ハードルアー
羽根モノルアー知識・ネタ FPクローラーの無尽蔵なカラーバリエーション★個別塗装で世界に1つだけの羽根モノ/通販・販売 モンカルアーワークスのFPクローラー。今なら好きなカラーに塗ってくれるという素晴らしいサービス付きなんですが、そのハイクオリティなカラーバリエーションがすごいです。 FPクローラーをカラー指定でオーダー 『腹側は黒ベースで、背中側は1個がひ... 2017.11.01 羽根モノルアー知識・ネタ