つかじー

スポンサーリンク
房総野池ダム湖釣行記

7/22野池散歩。アイウィングフライで2本、Gバドにデカギル

7/22野池散歩。メガバスのアイウィングフライはコバスの反応がよいです。バイトは5回ほど、2本キャッチ。チューニングしたら使いやすくなりました(それは別途書きます)。このまま楽しんでもいいけど、チビ羽根だとデカハネGPにエントリーできないの...
羽根モノインプレ

レゼルブビッグ(DSTYLE)実釣インプレ&チューニング!透明な羽根でフィネスな超デッドスロー

レゼルブビッグは、あのレゼルブのビッグクローラーベイト版。形状はそっくりですけど使用感はかなり違います。レゼルブビッグのレビュー動画レゼルブビッグのレビュー動画をYoutubeにアップしました。レゼルブビッグ(DSTYLE)は重さ32gレゼ...
羽根モノルアー知識・ネタ

クローラーベイトおすすめ7選。使い方別、人気実力も加味したセレクト(2020年版)

クローラーベイトは、ここ数年で各メーカーが多くの新製品をリリースし、性能や使いやすさも様々です。その中から、まずはコレを買えばOKというおすすめはどれか?クローラーベイト好きが集う「デカハネGP」のランキングも交えて、人気・実力も加味したお...
房総野池ダム湖釣行記

7/16野池散歩。ダッジとアベンタクローラーRSで2本

7/16野池散歩。7月に入ってから、一見ハネモノ向きじゃないタイプのタフ野池をやり込んでます。そこでハネモノパターンらしきを掴んだので、ここぞとばかりに試す…。まずダッジで無音バイト。よそ見してるとグラスロッド重くなるw。夕まずめになり、巻...
羽根モノインプレ

デプス【カクル】実釣インプレ!微振動発生するスプリングウエイト搭載

デプスWEBメンバー入会特典のNewカクル、実釣インプレです。デッドスローはダメでしたが、チューニングは可能です。カクル(DEPS)のレビュー動画カクル(DEPS)のレビュー動画をYoutubeにアップしました。Newカクル(デプス)は重さ...
房総野池ダム湖釣行記

7/14野池散歩。ヤマトクローラーにドンッ!

7/14夕方野池散歩。マジックで塗り塗りしたヤマトクローラーにドンッ!キモティ~。太めのグッドコンディションでした。デカハネGPはこれで7種目。本日のおつとめ。
房総野池ダム湖釣行記

7/12野池散歩。THクローラーJrにコバス

日曜日の夕方、野池散歩。THクローラーJrにコバス1本(笑)。下顎に外掛かりしてました。グラスロッドだから掛かったのかもしれません。チビですが嬉しい、デカハネGPはこれで6種目。自粛期間のブランクを埋めて、なんとかデカハネマスター10種まで...
房総野池ダム湖釣行記

7/10野池散歩。NZクローラーJrとイヴォークで2本

夕方野池散歩。何回かのミスバイトとバラしが続いていたNZクローラーJrで釣れました。37cm。フックアップ率をよくしたくて胸毛チューンしています笑↓イヴォークでもう1本。本日のおつとめ。