雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池7/31減水30cm強、アベンタとレベルバイブで2本 日曜日午後の釣行。晴れて日差しが強いなと思うと通り雨のようにザーっと降る変な天気で、風も強め。水位はマイナス30cm強まで減水した。写真は小谷津の奥から流れ込み方向。 水質は場所によっていろいろ。全体的には放水効果でアオコが減った様子。下は... 2016.07.31 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
ハードルアー マグナムバズジェットとNEXTクローラーベイト他デカトップ情報★ルアマガ デカトップマニアとして気になるルアーをルアマガ最新号からピックアップです。 マグナムバズジェット キムケンのタックルにあったマグナムバズジェットのプロト。バズジェット好きの私としてはもちろん買いです。琵琶湖じゃないしそんなに使わないと思うけ... 2016.07.29 ハードルアー
リール 100mm超えロングハンドルのメリット!ベイトリール、メタニウム(6.2)クロナーク(6.2)で使う シマノがメタニウムXG(8.5)に96mmのロングハンドルを採用している理由といえば、巻き抵抗が大きく感じられる「エクストラハイギアリール」の、巻き重りを軽くするためです。 本題はメタニウムノーマルギア(6.2)。今や標準的なギア比であり、... 2016.07.26 リール
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池7/18マグナム缶バドで49cm 午後の釣行。3連休最終日でオカッパリがけっこう多い。大潮で明日が満月ということもあり、ギルネストができそうな場所をチェックして歩く。写真は取水場跡付近から堰堤方向。 水位はほぼ満水で水質は緑色系の濁りあり。アオコが酷い場所が増えてきた。 釣... 2016.07.18 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池を守る 「雄蛇ヶ池クリーンアップ大作戦2016」、雨天決行 今日は雄蛇ヶ池クリーンアップの日。 あいにくの雨で集合時間に来たボランティア参加者は私を含め2名のみ。池を一周するとゴミ袋2つが一杯になりました。瓶を拾うと重いのでこれでけっこう限界です。 雄蛇関係九区の草刈り隊は遊歩道周りをキレイにしてく... 2016.07.09 雄蛇ヶ池を守る
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池7/3プロトのデカ羽根モノで1本 日曜日午後の釣行。ボートはまだ4~5艇浮いてるようで、それでもオカッパリは少なめ。水位は満水まま。写真は裏堰堤。 釣果は夕まずめにデカ羽根モノで1本。46cm。 缶さん作、プロトのザリクローラー。四足動物シルエット、重さ75g。 写真は雄蛇... 2016.07.03 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池を守る 雄蛇ヶ池クリーンアップ大作戦 雄蛇ヶ池一斉草刈り&ゴミ拾いが行われます。ゴミ拾い部隊はボランティア参加できます。 ●7月9日(土)午前8:30集合(作業9時開始) ●集合場所:雄蛇ヶ池表駐車場 ↑「広報とうがね」のキャプチャー画像です。 ※ゴミ袋とゴミはさみは市役所が貸... 2016.07.02 雄蛇ヶ池を守る
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池6/30デカ羽根モノで2本 午後の釣行。水位は満水のまま変わらず。水質は場所によってクリアーだったり濁りがあったりでいろいろ。写真は弁天ヤツ。 アオコが目立つ場所もあり。 釣果は2本。 1本目はダッジ。うっすら魚っぽいのが見えたのでキャストしたら、横から違うバスがすっ... 2016.06.30 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果