「バスはオタマジャクシを食わない説」の闇。食うけど嫌いなの?毒あるから!?

スポンサーリンク

ブラックバスはおたまじゃくしを食わない説

バスアングラーの間では「バスはオタマジャクシを食べない説」や「バスはオタマジャクシが嫌い説」「食うけど好きじゃない説」などがあるようです。

写真は雄蛇ヶ池の超浅い場所にいたオタマジャクシです。わたしは雄蛇ヶ池で、バスがオタマジャクシをくっているのを見たことがあります。

バスから見たオタマジャクシとカエルの差

バス釣りではフロッグ(ルアー)で釣れることから、バスがカエルを喰うことは誰も否定しませんよね!?

おたまじゃくしと蛙の中間は?

それならば、オタマジャクシに足が生えてきたカエルの幼生(オタマジャクシとカエルの中間)はどうよ?(笑い話)

カエルはたくさん喰われるのか?

フロッグルアーを使うから、そのイメージが強いので、バスがカエルを好んで襲うと思いがちです。

フロッグルアーのように、あんなにアピールするカエルが居ればバスは狙って喰うでしょうけど、本物のカエルはほとんどアピールしませんよね…。バスアングラーが思うほどカエルは喰われてない気がします。

オタマジャクシの種類で違う!?

一口にオタマジャクシと言っても、その種類によっても違うと思われます。

でっかいウシガエルのオタマもいれば、すごくちっちゃいオタマもいます。バスがたべるオタマはどのカエルのオタマなのか、です。

50UPのバスが吐いたオタマジャクシ

50UPのバスが吐いたものの中に、うしがえるのオタマジャクシがあった件は先日書いた通りです。

私としては、雄蛇ヶ池で何度かバスがウシガエルのオタマジャクシを捕食するシーンを見ていたし、バスがオタマジャクシを喰うことに関して違和感はまったくありませんでした。おたまじゃくしパターンさえあると思っていました。

50UPのバスが吐いたモノの話★リアルに雄蛇ヶ池でデカバスが食べているもの(閲覧やや注意)
リアルにバスが食べているものの話。 50UPが吐いたモノ 昨日の50UPが吐いたモノの写真です。釣れた場所との相関で、なるほど~と思ってしまいました。 オタマジャクシ&魚種1&魚種2 見てすぐ分かるのはオタマジャクシですね。「バスはおたまじ...

オタマジャクシに関する小森プロの疑問

小森プロは、「バスはオタマジャクシをあまり食べない」という意見です。そして、それが疑問だと言ってます。

護岸に大量のオタマジャクシがいました。エレキの水流で舞い上がってしまいましたが、小さいのがびっちり。あまりバスはこれを狙ってません。

なんどかストマックチェックウシガエルのオタマジャクシが出てきたことはありますが、あまりバスはオタマジャクシを食べませんね。なぜでしょうか?昔からの疑問です。

引用元の小森プロのブログ記事

小森プロが「バスはこれを狙ってない」と言ってる、群れた小さくて黒いオタマジャクシ。小森プロのブログの写真を見ると、それはヒキガエルのオタマジャクシに見えます。

毒のあるオタマジャクシ

オタマジャクシの中で、ヒキガエルのオタマジャクシ(真っ黒くて小ちゃいやつ)だけは微妙です。写真は雄蛇ヶ池のアズマヒキガエル、体から毒液(ガマの油)を出すカエルです。

外来種のオオヒキガエルのオタマに毒があるのは確実なようですが、在来種のヒキガエルでは信憑性のある確かな情報を見つけられませんでした。しかし、そのオタマジャクシや幼体に毒があっても不思議はありません。ありそうな気もします…。(どなたか確実な情報をお持ちでしたらおしえてください)

雄蛇ヶ池にいる他のカエル=ウシガエル、アカガエル、アマガエル、シュレーゲルアオガエル、などのオタマに毒はないと思います。

 

すみません、書いてたら長くなってしまいました。

次回につづく↓

「バスはオタマジャクシが好きじゃない説」の闇★前回の続き
前回は、小森プロの疑問や毒のあるオタマジャクシ(?)の話を書きました、その続きです。 バスにオタマジャクシを食わせた人の証言。缶さん バスを飼うのが違法になる前の話。 缶さんが25年程前にバスを飼っていた時、バスはオタマジャクシを一度は口に...

コメント

  1. メンタイ より:

    とっても気になるネタです!

    だってオタマなんて群れてて動きもトロいし、喉越しスッキリ(っぽいw)からバスにとっては格好の餌なのに、捕食されてる感じが全然ないんですもん!!

    私がイメージしてるのは、つかじーさんの言う毒があるオタマなんですかね??

  2. つかじー より:

    メンタイさん、どうもです♪( ´▽`)

    ん~~~~~~ 続編を待て!www

  3. 匿名 より:

    大変興味ある話なので初コメ失礼します。
    自分の考えは「食べるけど好きではない」派ですかね。
    シーバスやってても思うんですが襲いやすさを別にすると人が食べて美味しい物が魚も好きかなと…。シーバスだと鯉、フナより鮎、サッパやボラよりカタクチイワシ。
    バスもクチボソよりワカサギ、フナの幼魚とかよりザリガニやエビを好んでる気がします。
    人間も蛙は食べるけどあまりオタマは食べないじゃないですか。でも食うに困ったら食べるみたいな。捕獲しやすいですし。
    じゃあミミズは?と問われればアレはアミノ酸かなと思います。ちぎって死んだミミズも食ってきますからね。
    長文失礼しました

  4. だいすけ より:

    いつも興味深く拝見してます。
    大変興味がある話なので初コメ失礼します。
    自分は食べるけどあまり好きじゃない派です。
    シーバスやってても思うんですが襲いやすさを別にすると人が食べて美味しい物が魚も好きかなと。
    シーバスだと鯉、フナより鮎、サッパやボラよりカタクチイワシみたいな。
    バスもクチボソよりワカサギ、フナの幼魚とかよりザリガニやエビが好きかなと。
    人間も蛙は食べるけどオタマはあまり食べないじゃないですか。でも食うに困ったら食べるみたいな。捕獲しやすいし。
    じゃあミミズは?と問われればアレはアミノ酸かなと。ちぎって死んだミミズも食ってきますからね。美味しい匂いがするんでしょう。
    長文失礼しました

    • つかじー より:

      だいすけさん、はじめまして。
      コメントありがとうございます!

      そうかもしれませんね~(^^)
      何か根拠というか、情況証拠のようなものがあればいいのですが…

  5. だいすけ より:

    コメントかぶってしまいました。すいません

  6. ちゃんちょめ より:

    つかじーさん こんにちは。

    おたまじゃくし食べない説は初耳です。 昔聞いたかな⁈

    言われてみるとおたまじゃくしルアーはあまり聞かないですね。

    デラボールなんか近いような動きしてますね。 ちょっとデカイか。。

    • つかじー より:

      ちゃんちょめさん、どうもです~
      初耳でしたか笑

      たしかに、デラボールはでかオタマですね(^^)

タイトルとURLをコピーしました