日曜日午後の釣行。風が強めで冷たい。水位は満水のまま、シャローの表層水温は11.5~12度くらい。写真は小谷津の奥から流れ込み方向。
今日もどこかのチームの試合があったらしく、ツカモトの駐車場には車がたくさん止まっていた。オカッパリはそこそこ居ました。
夕まずめまで何も起こらず。薄暗くなってからバズジェットのゲロロ~ン、ピンスポ撃ちに1バイト。47cm。
準絶滅危惧種(環境省指定)のイチョウウキゴケ。苔類で唯一、水面に浮遊する種。
本日のおつとめ。
バズジェット(インプレ)低水温期の使い方&チューニング★バスが付くピンスポットを撃つ
バズジェットのインプレ、使い方、チューニングの話です。 バズジェットはもはや説明不要のDEPSの名作ですね。普通のインプレを書いても面白くもなんともないので、芯を外したインプレですw。バズジェットの強烈なラトル音を利用してバスが付くピンスポ...
冬のバズジェットパターンとアカガエル産卵行動の関連性について
亀山湖で有名になった冬のアカガエルパターン。雄蛇ヶ池のアカガエルパターンは前に書いたのですが、冬のバズジェットパターンについてもアカガエルがらみと考えています。どうしてかというと… 冬に産卵するアカガエル、産卵行動の特徴 亀山はおそらくヤマ...
コメント
ナイスフィッシュです!ギョロバス出ましたね!
Tackさん、どうもです!
しょぼい場所でした笑。ラッキーパンチです(^^)
花見客も気楽に歩きまわる時期です、イノシシの気配はありませんでしたか。
よしさん、どうもです!
新しい掘った穴は最近見かけませんね(^^)
遊歩道立入禁止だった時期(11月と2月)に、ひとけがなかったから出没するようになった気がします。今は人が増えたので、ビビってちょっと離れたのかもしれませんね。
ナイスバスです!
ラインのゴミの量が多いですね。
イチョウウキゴケと言う苔は、草魚がいるのに逞しいですね。少しずつ水草が増えていって欲しいものです。
マクソンさん、ありがとうございます♪
ラインゴミは相変わらずありますが、以前に比べれば減ったと思います。
イチョウウキゴケはソウギョが入れない水深10cmもないような場所で増殖することが多いです。雄蛇ヶ池では、減水して干上がっても陸上で生き延びて、再び増水したときに急に増殖…というパターンですね(^^)