17クロナークMGL実釣インプレ!飛距離伸びたがスプール静粛性が残念、価格安い

スポンサーリンク

17クロナークMGL(シマノ)の飛距離や使用感含めインプレ・評価です。マグナムライトスプールとマイクロモジュールギアの追加、そしてサイレントチューンは未搭載。その結果、メタニウムMGLや14クロナークとの差はどれくらいあるのか。

(写真手前が17クロナーク、奥は14クロナーク)

17クロナークMGLを待ってました

太いラインを巻きたい私は、16メタニウムMGLを深溝スプールに変更して使ってました。クロナークMGLは、その深溝スプールと同じラインキャパ(16LBで100m)です。メタニウムMGLの快適さがクロナークに反映されているはずだと、個人的に待ち望んでいたリールでした。

マグナムライトスプール!でもサイレントチューン無し

14クロナークからの大きな変更点は2つ。MGL(NEWマグナムライトスプール)とマイクロモジュールギアの追加、すなわち、それによる飛距離アップとシルキーな巻き心地です。SVS(遠心ブレーキ)も最新型に変わり、ブレーキ特性がほぼ直線で調整しやすくなっています。

クロナークMGLのスプールは穴が少ない?!

クロナークMGLとメタニウムMGLのスプールを比べてみると、クロナークMGLのスプールはブランキング(穴の数)が控えめでした。太いラインを巻く前提でスプール剛性を気にしてのことでしょうか…。

ブランキングが少なければ効果は減る方向です。それに加えて、クロナークはラインキャパが大(スプールに乗るラインの重量が大)なので、MGLによる飛距離アップはメタニウムMGLよりクロナークMGLのほうが小さくなりそうです。

クロナークMGLはサイレントチューン未搭載

メタニウムMGLにあった、スプールの振動を抑えるサイレントチューンは搭載されてません(使ってみてどうかは後述)。

ハンドルやや長くなり、巻き感に影響

ハンドル全長が90mmで(ノーマルギアとHG)、14クロナークとメタニウムMGLの84mmよりやや長くなりました。これは巻き心地が軽くなる方に影響します。

外部ダイヤルが固くなった

外部調整ダイヤルがやたら固くて、力を入れて一目盛りずつ動かす感じです。14クロナークでは、少し動かそうとするとたくさん動いてしまう感じだったので改善したようです。

握りやすさがGOODなクロナーク

ボディ形状は14クロナークと同じです。14クロナークインプレで書いた通り、強くパーミングした時に親指の置き所が安定してしっかり握りやすいです。メタニウムとの違いです。

あと、変わってないのは、自重(185g)とスプール径。サイドカバーの着脱方式も変更なしです。

17クロナークMGL実釣使用感・飛距離

マイクロモジュールギアによるシルキーな巻き心地は言うまでもなく、ハンドルが少し長くなったこともプラスされて巻き感は軽くなった印象です。

クロナークMGLの飛距離は旧型より少しアップ

14クロナークに比べて飛距離は伸びてるものの「大幅アップ」には感じませんでした。投げたルアーの中では、よくて10%アップ程度、そんな感触でした。

スプールの静粛性

静かにぶっ飛ぶメタニウムMGLとは違い、クロナークMGLはフルキャストでスプールが振動するうなり音がします。サイレントチューンによって非常に静粛になったメタニウムMGLとの差です。メタニウムの静粛さに慣れてしまっただけに、これがちょっと残念でした。

クロナークMGLは価格を考慮すれば十分魅力的

メタニウムMGLが良すぎただけに、辛口レビューになってるかもしれませんが、クロナークMGLはメタニウムMGLより一段安い価格帯です。新機能によって完成度が高まったクロナーク、太いラインを巻きたい方には十分に魅力的なベイトリールだと思います。

使い込んでのレビューは別途書きます。

 

16メタニウムMGL実釣使用感。飛距離・ブレーキ性能含めインプレ
16メタニウムMGLの飛距離・ブレーキ性能、使用感含めインプレ続編です。釣り場で投げてイジって試した実感値をまとめます。 16メタニウムMGLの飛距離・ブレーキ性能 16メタニウムMGLの飛距離は、シマノ曰く「飛距離20%アップ(13メタニ...
14クロナークと13メタニウムの比較(インプレ)
結局買ってしまった14クロナークCI4+。 「14クロナークは13メタニウムの廉価版??」って思ってたんですが・・・。 以下、13メタニウムとの比較です。 巻き心地は、もちろん13メタニウム=マイクロモジュールギアの勝ちです。でも、X-SH...
100mm超えロングハンドルのメリット!ベイトリール、メタニウム(6.2)クロナーク(6.2)で使う
シマノがメタニウムXG(8.5)に96mmのロングハンドルを採用している理由といえば、巻き抵抗が大きく感じられる「エクストラハイギアリール」の、巻き重りを軽くするためです。 本題はメタニウムノーマルギア(6.2)。今や標準的なギア比であり、...

コメント

  1. Tack より:

    おおっ、やはり買いましたか!つかじーさんは買うと思ってました(笑) 使い込んでのレビューお待ちしております。

    • つかじー より:

      Tackさん、どうもです!
      よまれてましたか笑
      Tackさんもどうぞ!笑

  2. ちゃんちょめ より:

    つかじーさん こんばんは。

    クロナーク推しですもんねw

    シマノ大好きな自分もクロナークは使った事ないです(^_^:)

    でもコストパフォーマンスも優れた間違いないリールだと思っています。

    20ポンドを巻けるリールだとビッグベイトも投げると思いますが、6100HあたりのHロッドに合わせると185gはバランス的に少し軽いのかなとも感じました。

    そんなに気にするほどでもないんですかね⁈

    • つかじー より:

      ちゃんちょめさん、どうもです(^^)

      私はさほど気になりませんが、バランスの問題は若干あるかもしれませんね。田辺さんがLTTを作った理由の一つがそれですよね(^^)

  3. ちゃんちょめ より:

    そうでしたか(^_^)
    ありがとうございます!
    バランサーもありますしね。

    リールの進化がロッドをも進化させましたね。

    • つかじー より:

      > リールの進化がロッドをも進化させましたね。

      はい、そういうことだと思います(^^)

  4. 匿名 より:

    カタつくのはキャスコン緩くないですか?

    • つかじー より:

      はじめまして。コメントありがとうございます。
      TDバイブや重めのバイブをフルキャストしてくらべたところ、
      メタニウムMGLとクロナークMGLで差が出ました。
      けっこう明確な差だったと思います。
      カタつくというよりも唸り音が出る感じです。

      …というより、メタニウムMGLが静かすぎなんだと思います笑。

タイトルとURLをコピーしました