ウェーダー長持ちのコツ、履きつぶした経験、初めて買う人へのおすすめなど

スポンサーリンク

ウェーダーは消耗品。これまで7製品15本くらい履きつぶした経験を書きます。自己流ですが何か参考になれば幸いです。

ウェーダーを長持ちさせるコツ

私の使い方では2年もてばラッキーでした。高いウェーダーほど長持ちするかというとそんなこともありません。でも、長持ちさせるために気をつけてる事があります。

20161123_w1

使用後の扱い

わたしが使っているのは靴底がフェルトのタイプですが、わざわざ水洗いはしません。面倒なだけであまり変わらないので。釣り場で最後にざぶざぶして泥付きを少なくして帰れば十分と思います。
陰干しでフェルトをしっかり乾かすことが重要。完全に乾く前に使ってしまうと接着部の耐久性が下がり、それが徐々に影響していずれ靴底が剥がれてきます。

フェルト底を長持ちさせるメンテ

写真のように踵(かかと)がすり減ってきたら、削れた部分に100円ショップで買った低粘度の瞬間接着剤を沁みこませ硬くします。それで踵の擦り減りがかなり遅くなります。それだけでなく、”フェルト踵部”の欠落を防止できるのですが、これが意外とキモです。(踵だけ剥がれた経験ありませんか?)

20161123_w2
踵が硬くなるので若干すべりやすくなりますが、これでフェルトを貼り替えずに長持ちさせられます。もちろんフェルトを張り替えてもよいけど、フェルトを張り替えてすぐ水漏れでダメになったこともあり、メンテにコスト掛けるくらいなら新品に買い替えが良いという判断です。(高価なウェーダーは判断変わるでしょう)

水漏れしやすい部位

経験上、写真の赤丸部付近から水漏れしてダメになることが多かったです。写真でも折り目がついてますが、折り目が付きやすい部位が劣化し最終的に水漏れします。

20161123_w_mizumore

ぶら下げて陰干しする適切な場所がないので、写真のように床に置いて乾かしてますが、赤丸部が深く折り曲がらないように注意します。他の部位も、癖になる折り目を付けないようにします。

その他のアドバイス

1つ買うならウエストハイ

初めて買う、1タイプだけ買うなら、ウエストハイウェーダー(腰までのタイプ)がおすすめです。下半身だけなので蒸れによる不快感が少ないです。ズボンのうしろポケットにロッドを差すこともできます。チェストハイに比べ、少しズリ下げるだけでオシッコできて楽です。
もちろん、浜や琵琶湖のような場所で深く立ち込むには向きません。

ちょい大きめを買うのがおすすめ

足がぴったりサイズではなく、ちょっと大きめを買うのがおすすめです。それで、ローカット靴下を重ねて履いて、中は汗かくので靴下に汗を吸わせます。低水温時期は、ネオプレーンインナーソックスなどを中に履いて冷え対策します。ひとつのウェーダーを有効に使えます。

2個買って交互に使う

使用頻度が高いなら2個買っても無駄にならないので、2個買って回すと良いです。そうすれば2日連続釣行しても大丈夫だし、雨の多い時期でフェルトの乾きが遅くても大丈夫です。水漏れ発生時にも慌てて購入することもなく、一個修理に出しても大丈夫です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました