日曜日夕方の釣行。水位はほぼ満水。ワンドの奥のシャローにはソウギョの糞や糞が崩れてできたアオコ的な浮遊物が漂っている。
写真は大谷津の奥にある小池。倒れかけた杉の木がある場所。ここは水の色が薄緑色。
同じ立ち位置からの右側。
写真の右下のブッシュの中に茶色くて丸いものが。。
ズーム。
新しいハチの巣。キイロスズメバチっぽい。
おかっぱりの立ち位置からの距離は3mぐらいしかないので要注意。
移動したあと、他の場所でオオスズメバチが落ちてきました(汗
今はハチが活発に動く時期ですね。
今日はノーフィッシュです。
コメント
こんなところに巣があったんですね。。注意しなければ。。ハチとかセミとかなぜ水面に落ちるんでしょうかね。。セミとか、水面がべた凪で鏡のようになると、水面に映った空と誤って落ちると聞いたことがありますが。。
しかし、タフですね。。
お疲れ様です(^ ^)
うぉぉ…これまたフレッシュな蜂の巣ですね…行かれる人はまじで要注意ですね(ーー;)
しかし適水温付近で水も満水ときてるのに、タフのようですね…私も昨日・一昨日は見事にデコりました。迷走中ですw
キイロスズメバチは狂暴なので、気を付けなければですね(>_<)
以前に、オオヤツ西側入り口付近に2年位スズメバチの巣がありましたが、今は無くなったのですか☆?
つかじーさんが…(T_T)
次は倍返しですね(>_<)♪
ハチの巣は危険な場所にありますね~。。
特におかっぱりの人は要注意ですね。
気づかずに近づいたり、ぶつかりでもしたら
大変なことになりそうですね。。。
つかじーさんがデコると雄蛇ヶ池に行く気になれません(笑)
私に釣れるわけないから・・・
スズメバチ怖いです~
昔アシナガ蜂に刺されました 半端なく腫れて痛かったですから スズメバチはと思うと・・・・・・・!
つかじーさんが釣れないということは、タフすぎなんでしょうね~
魚の数も減っちゃってるんでしょうね~
客足が遠退いているとはいえメジャーフィールド・オジャガ!日曜の夕方からチラッと行って釣果が出る程甘くないって事ですね(^^;;
イメージとして蜂の巣って高い所にあると思ってたので、今回みたいな所にも巣を作るなんて驚きです!
Tackさん
セミはともかく、ハチは賢そうですから簡単には落水しないと思いますが、スズメバチの働きバチはすごく短命(1~2ヶ月?)のようなので体が弱ってるやつが水に落ちるのかもね。
みかんさん
ブッシュの葉っぱが減ってきて巣が見えるようになった感じです。次行く時は気をつけてください!
Keijiさん
スズメバチの巣は1年で放棄されるようですよ。だから、巣が残っていてももう危険性はないはずです。
倍がえししたいところですけど、きびしいです。とくにオカッパリは^^;
ころっけさん
この位置はかなりヤバイですね。気付かずにブッシュにルアーひっかけてワサワサゆすったりしたら・・・^^;
ボートであの場所まで行ってます?
RINZOさん
タフですから長時間やらないとダメですね。でも、長時間やってもデコるかも^^
メンタイさん
はい。なんでこんな人が近寄るような場所に巣を作ったのか不思議です。珍しいですよ、こんな場所にできるのは。もっといい場所、人が入れない藪の中とかいくらでもあるわけですから。
この位置は危険ですね~
まさに引っ掛けたら帰り道通れませんね(゚Д゚;)
自分は藪こぎが想定される釣り場では、スズメバチ用の殺虫剤をケータイしてます♪
トンカツさん、どうもです!
殺虫剤ですか!そりゃ用意がいいね〜
ちなみにそれ使ったことある?どうだった?
まだ実戦では使った事はありませんがw噴射の威力はスゴいです♪
ブォハー!と3メートル位噴射します★
一度ヤブ蚊?の塊に噴射したら一撃でしたw
あると心強いですね★やっぱり♪
へ~ そんな強烈なんだ…(◎_◎)
俺も ブォハー ってやってみたいw