午後の釣行。表層水温16~17.5度。水位はマイナス50cm強。下の写真の桜はすでに開花していて一分咲きぐらい。
ヤケ谷津西南端の岬。岸際に減水の跡がくっきり見える。水質は見ての通り比較的クリアー。
今日も1バイト1フィッシュ。わたしの嫌いなライギョでしたー orz
水温上昇で雷魚も活動開始したということでしょう。
鯉の乗っ込みはすでに始まってます。このままいくと、次の大潮でバスのスポーニングが始まる可能性が高いです。
午後の釣行。表層水温16~17.5度。水位はマイナス50cm強。下の写真の桜はすでに開花していて一分咲きぐらい。
コメント
雷魚・・・私も苦手です(汗)
だって鱗の模様が蛇みたいじゃないですか・・・蛇を見ると逃げてしまいます(笑)
フッチャンさん、どうもです!
気が合いますね~w
わたしの場合は見た目はそんなに気にならないんですけども、ヌルヌルデロデロがいやなんです。^^;
あの木はサクラだったのですね!気がつきませんでした!
水温上がってきましたね
この雷魚大きそうですが、サイズ測ってないですよね。
私は雷魚釣りしていた時期があるので釣れればOKって感じですが、嫌いな方はまさに ゲスの極み 的な感じですね!
おぉーっ!愛しの雷様!w
今年は早かったですね〜!それでは私もボチボチ雷魚生息フィールドに足を運びたいと思います!
今年こそは…!!!!
この時期にライギョとは。。まあ、もう桜が開花しちゃうくらいの陽気ですからね。あんなに寒かったのに。。
RINZOさん、どうもです!
雷魚はたいしたサイズじゃないですよ。60前半ぐらいだと思います。
メンタイさん、どうもです!
釣れちゃいました。私は、これで今年は打ち止めにしたいです(・ω・)
Tackさん、どうもです!
オジャガの3月は釣れますよ、雷魚。シャローカバーでね。
つかじーさんはじめましてこんにちは。
先日はじめて友人に釣れられて雄蛇ヶ池へ行きました。
ギルの稚魚が大量にいたのを私も見ました。
生命感のある自然豊かなフィールドなのだな~と思いながら釣りをしましたが釣れませんでした。。
つかじーさんのブログを参考にまた雄蛇ヶ池へ行ってみようと思います。
もし宜しければ相互リンクして頂けると嬉しいです!
まのっこさん、はじめまして。
コメントありがとうございます!
今のオジャガ池、なかなか難しいですが頑張ってください^^
リンクの件は了解です。
出たっ!ライギョ♪
オジャガで聞いた話ですが★
1m20㎝の「主」が居るらしいと…
つかじーさん釣って見せて下さいよ~(笑)
トンカツさん、どうもです!
そ、そんなでかいの釣りたくないよ〜Σ(゚д゚lll)
でも120ってソウギョの間違いじゃないのw
自分がオジャガに通い始めた頃(ソウギョ放流一年後)くらいに釣り人から聞いた話です♪真相はいかに?ですけどね★
あと流れ込みにアロワナが居た!(笑)
なんて噂もありました★
トンカツさん
ライギョの120cmは日本記録級ですよね。もしいたらスゴイね^^
2006年のソウギョ放流前からいたソウギョで、120cm級がいたそうです。何度かスレで掛かってたそうなので間違いなさそうですが、ひょっとしてそれのことかな~?
ライギョ私は釣った事が無いので、見た目だけで「カッコイイ」と思っていたのですが、ヌルヌルデロデロなのですかw
ボートハウスツカモトさんの店中に飾られている写真でも、かなり大きなライギョが釣れているようですね★
私も一度で良いので釣り上げてみたいです(^_^)
keijiさん、どうもです!
はい、ヌルヌルです!
見た目はちょっと良さそうですね、たしかにねw^^
あと、針を外すときが危険なんです。じっとしてるかと思うと、急にめちゃめちゃ暴れだしますので油断できません。デカイライギョはものすごいパワーです。
へたすると怪我します。。
ナイス雷魚です^^
雷魚って素手で触ると危険なんですか?
昔に雄蛇ヶ池で雷魚釣った際に手でルアーを
外そうとしたら、近くのボートのバサーが
「触らないほうがいいよ!!」って声をかけてきて、ランディングネットですくってペンチではずしてくれた経験があります。
あの時の雷魚の引きは最高でした~~^^
ころっけさん、どうもです!
私は素手ではさわりません。(^^;;
コツはあるようですが、オヌヌメできません。