房総野池ダム湖釣行記 8/1野池釣行。雨の後レゼルブハッチで1本 8/1野池釣行。 ゲリラ豪雨のような雨の後、少し涼しくなっての夕まずめ。 レゼルブハッチのピクピクにパフっとでました。かわいいサイズ。 27cm。デカハネGPは4種目。レゼルブハッチはアベンタRSと同じような性能で、個体差が無くセッティング... 2023.08.02 房総野池ダム湖釣行記
房総野池ダム湖釣行記 6/29野池釣行。チューンした河童クローラーで1本 6/29野池釣行。まだ梅雨だけど30度超え。このところの千葉県内はすっかり空梅雨です。 インプレに書いたように、ピクピクしやすいように羽根ガタツキチューンをした河童クローラー。ハイプレッシャー場で着水音おさえてからのピクピク攻めにパフっと1... 2023.06.29 房総野池ダム湖釣行記
羽根モノインプレ 河童クローラー(ヤバイブランド)実釣インプレ!超デッドスローも動くし見た目も楽しいハネモノルアー 注目の2023年新作ハネモノ、河童クローラー。使って楽しいルアーをコンセプトとするYABAI BRAND(ゲーリーインターナショナル)から。 河童クローラーのレビュー動画 河童クローラーのレビュー動画をYoutubeにアップしました。 河童... 2023.06.22 羽根モノインプレ
房総野池ダム湖釣行記 6/14野池釣行。CCC(チビクロークローラー)で1本 6/14野池釣行。天気は小雨。 CCC(チビクロークローラー)をカバー横に入れてやったら、裏返り着水したかなと思ったので、軽くしゃくってクルリンパ。からのパフっでした。 42cmのいかにもアフターなバス。 デカハネGPは2種目です。 本日の... 2023.06.14 房総野池ダム湖釣行記
タックル関連その他 ニシネスナップがおすすめな理由(インプレ)スーパースナップvsニシネオリジナルスナップ ニシネオリジナルスナップのお話。3年くらい使い込んで満足度は増しましたよ。 ニシネオリジナルスナップ (NISHINE ORIGINAL SNAP) メーカー:NISHINE LURE WORKS 個数:20個入り(#1+) 長年使い込んで... 2023.06.12 タックル関連その他
羽根モノインプレ CCC(チビクロークローラー)実釣インプレ!四足シルエットのコンパクト羽根モノルアー CCCはユニークな形状をしたカワイイ羽根モノルアー。その実力はいかに。 CCCのレビュー動画 CCCのレビュー動画をYoutubeにアップしました。 CCC(チビクロークローラー)のスペック 重さ約33g CCC(チビクロークローラー) ・... 2023.06.09 羽根モノインプレ
羽根モノルアー知識・ネタ NZクローラーJrがついにランキング1位に輝く(デカハネGP・デカ羽根モノ) 2連覇のダッジを抜いてNZクローラーJrがついに1位 でかい羽根モノで競うデカハネGPにおいて、2020年4位、2021年は2位と、年々ランキングを上げてきたNZクローラーJrが、2022年はついにランキング1位に登りつめました。2年連続首... 2023.06.05 羽根モノルアー知識・ネタ
羽根モノインプレ トウダ(TOUDA)実釣インプレ!カエスの4連ジョイントクローラーは緩急自在の芸達者 カエス(KAESU)から2022年夏にリリースされたトウダ。だいぶ後発のデカハネですが、期待にたがわぬ実力です。 トウダのレビュー動画 トウダのレビュー動画をYoutubeにアップしました。 トウダのスペック 重さ45g トウダ(TOUDA... 2023.06.02 羽根モノインプレ