雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池4/5ダイナゴンでシャローカバー撃って50UP 雄蛇ヶ池、午後オカッパリ。シャローの水質はステイン、場所によって濁りあり。水位はほぼ満水。写真は流れ込み付近から表堰堤方向。ネストのバスらしき魚は見えずスポーニングの状況はよくわからないが、聞いている話ではもう始まっているらしい。釣果は、ダ... 2018.04.05 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
バス釣りに役立つ情報 バス釣りの服装。オシャレな派手色はよくない!色が釣果に影響する。ブラックバスの色判別能力 バス釣りで服装(帽子やウエア)の色は釣果に影響すると思いますか? 自分にバスが見えているなら、バスの視界にも入っているはず。ド派手なウエアを着ることは、「人がここに居るぞ」とバスにアピールしていることになります…。バス釣りの服装。おしゃれ優... 2018.04.03 バス釣りに役立つ情報
バス釣りに役立つ情報 バス釣りツイッターアンケートまとめ。30回を超えて、何やったかもはや分からなくなってw ツイッターアンケートのまとめ記事です。30なんこもやってしまい、何やったかもはや分からなくなっているのでまとめ。たくさんの投票を頂いてこそ、価値ある結果がでます。みなさん投票ありがとうございます!(アンケート結果は”キャプチャ画像”になって... 2018.04.02 バス釣りに役立つ情報
羽根モノインプレ 【クローラーベイト・羽根モノルアー総まとめ】50種インプレ&おすすめとランキング。タックルや使い方、自作方法 クローラーベイト・羽根モノルアー各種についての実釣使用感インプレッションのまとめです。また、おすすめビッグクローラーベイト、ビギナー向きなクローラーベイト、ランキング、使用するタックルや使い方、チューニング記事、自作クローラーベイトの作り方... 2018.03.28 羽根モノインプレ
バス釣りに役立つ情報 「バレんなよ」じゃなくて「バラすなよ俺」★バラしの中にある自分のミス 「バレんなよ」じゃなくて、自分の場合は「バラすなよ俺」です。デカバス釣って手足ガクブルもういい歳のおっさんですが、デカバス釣るといまだに手足ガクブルになります。ツイッターで聞いてみたらこんな結果でした↓バスアングラーに伺います。 バスを釣っ... 2018.03.19 バス釣りに役立つ情報
雄蛇ヶ池に関する情報その他 雄蛇ヶ池の自動販売機、死亡中です 雄蛇ヶ池の表側駐車場にある自動販売機が死亡中です。もう一台も同じ状況。荒らされました。やられている(-ω-;) pic.twitter.com/WALKwrNEOM— Bassキチ (@crankingmann) 2018年3月15日まあ、... 2018.03.15 雄蛇ヶ池に関する情報その他
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池3/15ホバリンブライスで1本 雄蛇ヶ池、午後の釣行。シャローには鯉やソウギョの大きな魚影が見え、バスもちらほら。夕方になるにつれ、風が強まり荒れて見えなくなった。写真は取水場跡付近。初バスがまだだったので、今日はとにかく1本獲りにいって、ホバリンブライスで1本(∩´∀`... 2018.03.15 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
バス釣りパターン・釣り方 デカバスに辿り着く方法の一つが、根掛かりを恐れず攻めること 自分の経験上、「デカバス率を上げる方法」の一つが、根掛かりを恐れずに攻めていけることだと思います。根掛かり回収についてアンケート【根掛かり回収機】バスアングラーに伺います。「根掛かり回収機」の活用状況について?(RTもお願いします)— つか... 2018.03.12 バス釣りパターン・釣り方