スポンサーリンク
ブラックバスの生態

1年半かかってファインディング・ニモ成功(胸ビレが短いバス)

去年の春、「ファインディング・ニモするよ」って言ったの覚えてますでしょうか笑。 昨日の46cmのバスはニモ(同一個体)でした。 外傷によるものならヒレが再生されるかなと思っていたのですが、約1年半経ってヒレが再生されることはなくヒレの形にほ...
房総野池ダム湖釣行記

9/23野池散歩。プラスチックサンデームーンとレゼルブハッチにドンッ

9/23野池散歩。 プラスチックサンデームーンで1本目46cm。ベタ凪でしたがポコポコ巻いてバフっと出ました。 デカハネGPは25種目。 場所を変えて夕まずめにもう1発。レゼルブハッチに43cm。 デカハネGPはこれで26種目。 本日のおつ...
羽根モノインプレ

レゼルブハッチ(ディスタイル)実釣インプレ!究極デッドスローはアベンタRSを超えたのか

ディスタイルのレゼルブシリーズに超デッドスロー形態のレゼルブハッチが登場。ディスタイルサイトには「ミディアムリトリーブからスローリトリーブまであらゆる巻きスピードに対応…」とありますが、印象としてレゼルブハッチは「超デッドスロー特化で使いた...
バス釣り漫画

バス釣り4コマ【どうぞどうぞ】

バス釣り4コマ 【どうぞどうぞ】
房総野池ダム湖釣行記

8/6野池散歩。ウォッシャークローラーと十六虫にドンッ

8/6野池散歩。 ウォッシャークローラーで1本目。39cm。 デカハネGPは23種目。 夕マズメにもう一発。ストックルアーズ十六虫で44cm。 デカハネGPはこれで24種目。 本日のおつとめ。
羽根モノインプレ

バンクフラッター(ダイワ)実釣インプレ!オカッパリ仕様、羽根好き佐々木勝也プロデュース

バンクフラッターは、デカハネを好んで使い込んでいる佐々木勝也プロがその経験値を詰め込んだオカッパリ仕様のハネモノです。ダイワゆえにルックスはちょっと…ですが、実力値は十分。見た目よりも性能重視タイプです笑。 バンクフラッターのレビュー動画 ...
房総野池ダム湖釣行記

7/31野池散歩。バンクフラッターとウォッシャークローラーマッスルにドンッ

7/31野池散歩。 バンクフラッターで1本目。38cm。 デカハネGPは21種目。バンクフラッターのインプレは別途書きますがかなりよい感じです。 夕マズメにもう一発。ウォッシャークローラーマッスルに41cm。 デカハネGPはこれで22種目。...
房総野池ダム湖釣行記

7/19野池散歩。ウォッシャークローラーフカフカで1本

7/19野池散歩。 梅雨明けてクソ暑い。夕まずめにチューンしたウォッシャークローラーフカフカにドンッ。43cm。 1本出てよかった。デカハネGPは20種到達。 本日のおつとめ。